A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

485系(特急あいづ)~上野駅の風景〔ビデオあり〕  

昨日(6月14日)運転された485系(A1+A2編成)の特急「あいづ」ですが、今回は昨日ご紹介できなかった発車シーンのビデオから入らせていただきます。
上野駅13番線の発車メロディは「あゝ上野駅」ですが、14番線は今も普通のベルのままですね。

時間を遡ってリアエンドです。
車掌さん(駅員さん?)にガードされてしまいましたが、時間がないのでこのままフロント側へ


方向幕は「団体」でした。
「あいづ」の幕も当然あるとは思うのですが…


前回ご紹介させていただいた写真は広角でしたが今回は望遠での発車シーンです。
残念ながらヘッドマークが飛んでしまいました。


この列車は、たまたまネットで運行を知ったのですが、情報統制?が徹底されていて何のツアーだったのかもわかりませんでした。
それにしても今月は某雑誌に掲載されていない列車が多過ぎます。
これほどまでに掲載しないということであれば雑誌の定価を半額くらいにしてもらいたいですね。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 特急色 485系 上野駅 臨時列車
関連記事

Posted on 2015/06/15 Mon. 07:06 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

おはようございます。
この『あいづ』のヘッドマークも懐かしいですね。
東北新幹線が開業した後も、しばらくの間、上野-会津若松間を走っていましたよね。

URL | tada #79D/WHSg
2015/06/15 09:09 | edit

No title

こんばんは。
485系の3灯が輝いているのは最高です!
ビデオの発車ベルが鳴って国鉄色が発車していくシーンは
最高ですね。ビデオ&望遠もナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2015/06/16 00:47 | edit

No title

こんばんは。

某雑誌はこのような企画列車の情報はありませんね。
どうしても旅行会社が主催だから掲載されません。
本よりネットの時代なのでネットで調べた方が早いですね。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/06/16 00:52 | edit

No title

SL-10様 この響き・・・エエですね。
国鉄カラー残してほしい限りです。

URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2015/06/16 06:27 | edit

No title

SL-10さん、おはようございます。

フランジの音を響かせながらの出発シーンは最高ですね。

URL | gin**udo* #79D/WHSg
2015/06/16 06:37 | edit

No title

tadaさん

おはようございます。
東北・上越新幹線の開業に併せて
急速に鉄趣味から離れていってしまったこともあり
「あいづ」のその後は知りませんでした。
会津は観光客が見込めるので
今も「あいづ」を走らせても良いかもしれませんね。
JRにその気もなさそうですし今更無理でしょうが…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/16 08:06 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
前の方は人がほとんどいなかったため
比較的自由に撮れました。
走った甲斐がありました。(笑)
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/16 08:10 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
JR東が企画する団体臨時列車が載らない確率が高い気がします。
ただ、この「あいづ」はネットでも全然見つかりませんでした。
直前に情報を発見しましたが
ネットだとガセのこともあるのでダメ元で行く必要ガありますね。
事前にわかっていた方も多いようですが
皆さん、何処で情報を入手されるのでしょう。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/16 08:18 | edit

No title

河内の鉄チャンさん

おはようございます。
スペースに余裕があったのでビデオも回しました。
失敗することも多いのですが
音は写真で記録できないので録れたらラッキーと思っています。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/16 08:24 | edit

No title

まもさん

おはようございます。
この音は写真では記録できませんね。
動画は未だに慣れなくて失敗も多いですが
時々録っています。
今回も列車の振動でカメラが揺れてしまいましたが
この程度ならまあいいかと思ってアップさせていただきました。。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/16 08:29 | edit

No title

こんばんは

以前485系のあいず号を土呂駅脇で北斗星を撮影に出かけて偶然撮影した事がありましたが、時々臨時運転されているんですね
写真も良いですが、上の駅発車のベルの音や駅の放送そして485系
が通過していくシーン写真に無い魅力が有りますね、ナイスです!!

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2015/06/17 21:08 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
情報が非開示だったのでよくわからないのですが
時々運転されているのでしょうか。

ホームには人が少なかったので動画も撮影することができました。
カメラが振動で動いてしまいましたが、
揺れが少なかったのでボツとはせずにアップさせていただきました。
ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/18 07:31 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1367-8348e74e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top