A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

183系(OM101)~クハ183-1529のチャイム盗難  

昨日(6月22日)の産経ニュースによると、群馬県伊勢崎市の華蔵寺公園遊園地に展示されている特急列車「とき」(旧OM101編成のクハ183-1529)の運転室からチャイムが盗まれていたことが分かり、市は伊勢崎署に被害届を出したとのことです。
園長は「中にそれほどのものがあったとは」と落胆しているとのことですが、運転室に施錠はしていなかったとのことで、犯人にしてみれば盗ってくれと言わんばかりの状態だったのでしょうね。

写真は、2013年3月に武蔵野線南流山駅で撮影した現役時の183系OM101編成です。
先頭車がクハ183-1529でした。


4月には北海道で、急行「はまなす」のヘッドマークが盗まれたという事件が報道されていましたが、どちらも鉄道マニアの犯行だとしたら非常に残念です。
犯人には自首してもらいたいですが、自首するような人なら最初からこのようなことはしないでしょうからそれは期待薄でしょうね。
「とき」の件も「はまなす」の件も、警察は迷宮入りなどさせずに必ず検挙してもらいたいです。

産経ニュースの記事はこちら
なお、掲載が不適等のご指摘などがあった場合は速やかに削除いたします。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 JR北海道 国鉄 特急色 183系 特急とき 臨時列車
関連記事

Posted on 2015/06/23 Tue. 06:30 [edit]

category: その他

コメント

No title

おはようございます m __ m

何か最近変な盗難が多いですね。
残念ですが一般市民が普通の鉄にも変な目線で見られる様になるのがこれから増えて来そうですね!

URL | 地球に優しい鉄道PARTⅡ #79D/WHSg
2015/06/23 06:42 | edit

No title

おはようございます。
お写真はナイス、記事は本当ならばbadですねえ。いつも思うのですがこういうグッズは人気あるのだから沢山作って売って盗品の価値を劇落ちさせてしまえば、残念な盗難も減るのではないでしょうか?レプリカは嫌という人のために実車に装着して証明プレートを着けるとか方法はありそうですが。
残念なファンがいると鉄道会社も警戒してマニア受けする列車をやめたくなるでしょうけど、逆手にとってビジネスにしてしまえばとおもいます。

URL | キンゴロー #79D/WHSg
2015/06/23 09:19 | edit

No title

最近は「盗り鉄」なる言葉が出来るほどで、本当に困ったものです。

URL | gatapasya #79D/WHSg
2015/06/23 14:31 | edit

No title

SL-10さん、こんばんは。

車内放送のオルゴール(チャイム)はYouTubeでもよくUPされていますが、この事件には私も呆れました。ろくでもないことをする人がいるものですね。

URL | マイロネフ #79D/WHSg
2015/06/23 19:53 | edit

No title

こんばんは。
このような輩がいると事件になるたびに残念に思います。またこのような事が起こるたびに鉄道ファンは・・・と言われて真面目なファンは大迷惑です。
このような事がある限り鉄道会社のファンに対する悪い思いが根付いてしまいます。
話は変わりますが駅や撮影地での罵声、これも一部の自己中心的な方々のために一般客にまで悪い印象を与えますね。
このような事は絶対にやめて頂きたいものです。

URL | 宇都宮線 #79D/WHSg
2015/06/23 20:06 | edit

No title

こんばんは、

何でこの様なあきれた事をするのでしょうか? 盗んだもので
自分の気持ちが満足するのでしょうか、直ぐに返して貰いたいですね
盗んだ人がお話のように鉄道マニアでない事を祈りたいですね。

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2015/06/23 22:21 | edit

No title

地球に優しい鉄道PART�さん

おはようございます。
おっしゃるように一部の非常識な輩のせいで
真面目な鉄道ファンまで変な目で見られるのは困りますね。
警察には早く犯人を捕まえてもらいたいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/24 08:07 | edit

No title

キンゴローさん

おはようございます。
盗って行くような連中はそもそも金を払う意思がないのでしょうから
レプリカで我慢してというのは通用しないような気がします。
今回の件は運転室の鍵が開けっ放しだったことも原因でしょうし、
防犯対策を強化するしかないのでしょうね。
日本国民として残念ではありますが…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/24 08:15 | edit

No title

がたぱしゃさん

おはようございます。
盗り鉄というのですか。
そんな言葉ができるほど頻発しているということですね。
この国はどうしちゃったのでしょうね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/24 08:19 | edit

No title

マイロネフさん

おはようございます。
犯人はチャイムを盗んでどうするのでしょう。
やはり転売でしょうか。
それとも電源を繋いで自室で聴くのでしょうか。
そんなことをして楽しいのですかね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/24 08:22 | edit

No title

宇都宮線さん

おはようございます。
おっしゃるようにこのような事件があると
真面目な鉄道ファンが迷惑しますよね。
警察には頑張ってもらって犯人を早く捕まえて欲しいです。
罵声をあげるような輩もすぐに強制退去させるべきですよね。
公序良俗を汚す行為であると思います。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/24 08:28 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
おっしゃるとおりですね。
盗んだものを見たり使ったりして楽しいのでしょうか。
警察には犯人を早く捕まえて欲しいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/24 08:32 | edit

No title

こんばんは。
非常に残念な出来事ですね。犯人をぜひ捕まえてほしいです。
運転室を施錠していなかったのは驚きました。
部品を盗られていく姿はファンの一人として非常に悲しいです。
南流山の183系OM101編成にナイスです!

URL | なるさん #79D/WHSg
2015/06/26 01:07 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
日本人(かどうかわかりませんが)のモラルも地に落ちましたね。
運転室は施錠しておらず防犯カメラも付けていなかったとのことです。
行政側の無知が招いた犯罪とも言えそうですね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/27 07:23 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1376-ba7c4a9b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top