A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF65(2121号機)~今度は撮れました! 
« EF58(60号機)~御召[予備]機の残骸…
読売巨人軍発祥の地~紫陽花とともに »
コメント
No title
おはようございます。
さすがに単線区間では被りようがありませんよね。(^^)
以前は毎週2日、我が家の前をEF65の貨物が走っていたので良く撮りに行きましたが、特急色の写真はなぜかこの2121が多かったです。JR貨物の特急色も今やもう2機だけですね。田端のPFも撮ってみたいものです。
URL | gatapasya #79D/WHSg
2015/06/24 09:46 | edit
No title
こんにちは。
おお~!
新金線へ行かれたのですね。しかも定番の逆アングルとはお見事ですね。
定番側から撮るとマンションやら鉄塔やらが写るのでこちら側からの方が好きです。
ただ、光線は定番側の方がベストなんですよね。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/06/24 18:14 | edit
No title
こんばんは
EF652121号機撮影できて良かったですね、宇都宮線では時々
撮影している機関車ですが、この様な長い鉄橋を走行している
姿を拝見すると自分も撮影に行きたい気持ちにかられますね
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2015/06/24 21:25 | edit
No title
こんばんは。
リベンジの甲斐がありましたね。
動物は言う事、ききませんね(笑)。
URL | かちかち #79D/WHSg
2015/06/24 22:52 | edit
No title
こんばんは。
やはり原色のPFは格好良いですね。
天気が悪かった様ですので次回は晴天の下ですね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2015/06/24 23:38 | edit
No title
こんばんは。
余談ですが、靴の中に新聞紙を入れるとよいと何かで読んだ記憶があります。
新金線行ってみたいけど土地勘が全然なくてわかりません。都会でもこんな景色を拝めるところがあるのですね。数少ない国鉄色との組み合わせもナイスです。
URL | キンゴロー #79D/WHSg
2015/06/25 00:44 | edit
No title
がたぱしゃさん
おはようございます。
こちらへもコメントありがとうございます。
このところ被られまくっていましたが
絶対被られない場所で撮影しました。(笑)
田端のPFも此処を通りますので是非お越しください。
ただ、自分も工臨運行日はよくわからないのですよね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/25 08:23 | edit
No title
pajero4900さん
おはようございます。
久しぶりに2121号機を撮れました。
最近ツキのない自分でも単線区間なら被られません。(笑)
この場所は自分もそれほど訪れませんが
定期の貨物の他に工臨も走りますので
機会をみてお越しください。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/25 08:39 | edit
No title
かちかちさん
おはようございます。
2ヶ月前のリベンジができました。
我が家のオカメインコすらまともに撮れないのに
野性の鳥に言うことを聞かせるのは無理ですね。
この鵜には鳥鉄になって欲しいです。(笑)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/25 08:48 | edit
No title
こんばんは。
風邪を引かなくて良かったですね。
船と鵜を入れたアングルも最高です♪
EF65 2121号機にナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2015/06/26 01:20 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
2121号機をリベンジして来ました。
4月の時は常磐線に思い切り被られましたので…
おっしゃるように次は太陽の下で撮影したいと思います。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/26 08:17 | edit
No title
キンゴローさん
おはようございます。
新聞紙を入れて除湿器の前に置いてあります。
ご教示ありがとうございます。
一週間もすれば乾くかなぁ。
この場所は被りがなくて良いですよ。
自分もそれほど詳しくもないですが
時間が合えばご案内くらいはできますので
機会をみてお越しください。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/26 08:29 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
一番雨が酷い時間帯に帰宅してしまいました。
もう少し残業すればよかったかな。
でも会社を出る時にはほとんど降っていなかったのですよね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/27 07:29 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1378-1733e6d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |