A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
「北斗星」下り最終列車を含むツアー~JR東日本が発売! 
申し込みは、首都圏のびゅうプラザ店頭またはびゅう予約センター(専用TEL:03-3843-4000)での受け付けとなります。
« ED79(寝台特急北斗星)~残念な一枚に…
鉄道とアートの旅(高崎市美術館)~中井精也さん写真展など »
コメント
No title
こんばんは。
抽選販売というののもビックリですが、旅行金額にもさらにビックリです。
私も行けません。
もう8月まで、走る回数が少なくなってきました。
撮れるのも仕事と休みの関係で、あと数回・・。
「北斗星」を撮れるのも、8月までなんですね。
なんだか、寂しくなってきました。
URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2015/07/03 18:09 | edit
No title
こんばんは。
ラストランに乗車出来る可能性が有るのなら応募してみる価値は
有りそうですが抽選なので当たらないでしょうね。
撮影された場所は常磐線が見えているので日暮里辺りでしょうか?
良い撮影地をご存知ですね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2015/07/03 23:19 | edit
No title
どくだみ荘さん
おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
あと数回ですか!
自分は数えておりませんでしたがあまり変わらないでしょうね。
あと1ヶ月半くらいですものね。
このツアーは足元を見られているようでちょっと嫌ですね。
参加できない者の僻みですが…ブツブツ
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/07/05 09:07 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
どうせ当たらないでしょうし当たっても先立つものが…
写真はおっしゃるとおり日暮里です。
駅近なので比較的好きな場所ですが鉄の人には人気がないようです。
やはり架線柱が邪魔だからでしょうか。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/07/05 09:11 | edit
No title
こんばんは。
乗車は残念ながらできませんが、できるだけ多く
撮りたいですね!EF510-515号機「北斗星」に
ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2015/07/08 00:46 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
「北斗星」もあと僅かなのですね。
JRも二段階での廃止で騒ぎを抑えられると判断しているようですね。
定期列車廃止前に比べてマスコミも静かですね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/07/08 08:06 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1388-6b3abeb8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |