A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
ED79(寝台特急北斗星)~残念な一枚に… 
« ED79(復活 海峡号)~青森駅到着
「北斗星」下り最終列車を含むツアー~JR東日本が発売! »
コメント
No title
がんばれー!
URL | コナン #79D/WHSg
2015/07/04 01:38 | edit
No title
おはようございます。遠征お疲れ様です。
国鉄形電機が牽引する寝台編成も、考えてみればこのシーンだけで
あと僅かなのですね・・・深夜運転停車の雰囲気が伝わってきます^^
URL | garatahmet #79D/WHSg
2015/07/04 10:40 | edit
No title
こんばんは。
あれ?青森へ遠征ですか!
今日はイベント有り、ネタ列車が走りでかなり賑わっている事でしょうね。
ED79の北斗星もう1回撮りたかったです。
次の報告も楽しみにしています。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/07/04 21:44 | edit
No title
ナックの北斗星❗良いですね(*^^*)
私は先月出撃してきましたが、カシオペアの運行日で北斗星には出会えませんでした(>_<)
毎月の札幌出張も何故かカシオペアばかりに当たります(^^;
夜間はマニュアルでピント合わせしないと、AFは全く役に立ちません(;´д`)
ライブビューが付いているカメラならマニュアルでも結構バリピンに出来ますよ~👍
URL | 越後のシゴハチ #79D/WHSg
2015/07/04 21:57 | edit
No title
コナンさん
おはようございます。
昨日は起きられず…ホテルの目覚まし時計の使い方を間違えました。
「はまなす」は、今日、何とか撮りました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/07/05 10:26 | edit
No title
garatahmetさん
こんにちは。
このようなシーンが見られるのもあと僅かなのですね。
お粗末な写真ですが何とか1枚撮れました。
「カシオペア」は結果的に何時までなのでしょうね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/07/05 14:20 | edit
No title
北鉄局さん
こんにちは。
青森は鉄の人が凄かったです。
何処に行っても(自分が行くような所ですが)同業者がいました。
帰りに新青森駅で「スーパー白鳥」の車掌さんと話をしましたが、
「昨日も今日も乗車率が120%以上でビックリした、
イベントをしてるのは知らなかった。」とおっしゃってました。
働いている人からみればそんなものかもしれませんね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/07/05 14:36 | edit
No title
越後のシゴハチさん
こんにちは。
暗い中でハイビームで来られると厳しいですね!
ホーム側にすれば良かったかなぁ。
毎月、北海道へのご出張があるのですか。
それも青森~函館経由で行けるのですね。
何とも羨ましいご出張ですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/07/05 14:51 | edit
No title
こんばんは。
大盛況はすごいですね!ED79の「北斗星」は
かっこいいです♪ ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2015/07/08 00:54 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
夜中なのに人出が凄かったです。
自分のような出張者も多かったのでしょうけど…
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/07/08 08:10 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1389-8dbd0033
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |