A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
500系(新幹線)~エヴァンゲリオン・プロジェクト始動! 
今日は関西ネタをもう一つ、JR西日本は山陽新幹線が全線開業から40周年となることを記念して、テレビ放送開始から20周年を迎える「エヴァンゲリオン」とコラボレートした、「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」を始動させるとのことです。
プロジェクトでは、500系新幹線をEVA化した「500 TYPE EVA」が運転されるそうです。
写真はJR西日本のスペシャルサイトからダウンロードできる壁紙です。
「500 TYPE EVA」の運転期間は2015年秋から2017年3月までで、「こだま730号」(博多0636~新大阪1114)と「こだま741号」(新大阪1132~博多1607)でこの車両が運転されるそうです。
なお、2015年7月26日には、幕張メッセでは「ワンダーフェスティバル2015[夏]」において、エヴァンゲリオン20周年を記念した、「エヴァンゲリオン20周年 in WF2015」が開催されるそうです。
JR西日本のスペシャルサイトはこちら
なお、掲載が不適等のご指摘などがあった場合は速やかに削除いたします。
JR東日本 JR西日本 国鉄 山陽新幹線 500系 臨時列車
« EH800(10号機)~青函トンネル突入!
キハ80系(特急あさしお)~キハ82、京都駅山陰1番線進入 »
コメント
No title
こんばんは。
エヴァンゲリオン世代ではないのですが500系の先進的な
デザインとは合いそうですね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2015/07/25 01:08 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
自分もエヴァンゲリオン世代ではありませんし
ファンでもないのですが、もし関西に行くことがあった場合の
備忘録として記事を書いておきました。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/07/25 07:39 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1416-9dee2118
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |