A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
DD51(PP運転)~明日・明後日の吾妻線 
« EF81(81号機)~ヘッドマークは「日本海」!
485系(柏崎海の大花火大会夜行臨時列車)~T18が上野へ来た! »
コメント
No title
おはようございます。
吾妻線70周年記念号、行きたいですが・・。
私も行けません。
休みのたびに出かけていますと、怒られます。
あと愛車(軽)が壊れ、明日車屋に連れて行くことに・・。
「北斗星」、上ってくるのがあと10回になりましたね(涙)。
URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2015/07/31 07:58 | edit
No title
こんにちは。
私もこれに出動しようか悩んだのですが、
①先週2日間撮り鉄に行って仕事が溜まってる。
②先週2日間撮り鉄に行って資金が枯渇している。
③夏バテ気味で暑い中待つのはつらそう。
④夏休みなので関越道が大渋滞
⑤旧客でない。
等などの理由で行かないことに決めました。
でもきっと他の人の撮影画像を見て後悔するんだろうな~
URL | gatapasya #79D/WHSg
2015/07/31 10:29 | edit
No title
こんばんは。
明日は吾妻線でDD51のPPが走るのですね。
185系の草津は撮りに行ったけど・・・
魅力的な列車ですがちょっと遠いですね(>_<)
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/07/31 22:19 | edit
No title
こんばんは
吾妻線70周年記念号が運転されるとの事ですが12系客車なので
余り人気が無いとか聞いております、
吾妻線での運転なので撮影に出かけたい気持ちはありますが
この暑さと12系客車牽引と言う事で思案橋です
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2015/07/31 22:29 | edit
No title
こんばんは。
明日と明後日はSLレトロなども走るのでセットで撮影に行こうかと
考えましたが群馬県などはとても暑そうなので自重する事になりそうです。
撮影しに行かれる方の画像を楽しみにしたいと思いますが
熱中症などには気を付けて頂きたいですね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2015/07/31 23:50 | edit
No title
どくだみ荘さん
おはようございます。
同じです、休みのたびに出かけていると怒られます。(苦笑)
近くなら数時間で帰って来られますが一日がかりとなると…
車がないと今後の撮影にも支障が出ますね。
早く直ると良いですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/08/01 08:20 | edit
No title
gatapasyaさん
おはようございます。
群馬は暑いですからね、と群馬出身の自分が言うのもなんですが…
吾妻線も高崎を起点としているのですし
C11とかを走らせれば良いのにと思います。
バック運転でもしてくれたら最高ですし頑張って行くのですが…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/08/01 08:27 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
DD51のPP運転は魅力的ですがちょっと遠いですね。
SLとセットで行かれる方は多いのかもしれません。
でも、DD51をPP運転とする理由は何でしょうね。
機回しも楽そうですし…イベント用の演出かな。
だったら旧客を牽かせた方が良いのに…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/08/01 08:35 | edit
No title
pajero4900さん
おはようございます。
吾妻線、自分も行きたかったのですが…
pajeroさんはどうなされたのでしょうか。
12系客車も今やレア車なのに人気がないですね。
やっぱり14系や24系よりグレードが落ちるせいでしょうか。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/08/01 10:30 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
自分も行きたかったところですが
家の用事もあるし怒られそうなのでやめておきました。(苦笑)
群馬は自分の出身地で昔から暑かったのですが
最近はそれに拍車がかかっているようですね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/08/02 08:33 | edit
No title
こんばんは。
皆様のコメントを拝見し、それぞれ色々あるのだなぁと思って、私も行かなかったことを自分で納得しました。HMは、草津と白根の絵入りのをもじったものでなかなかいい出来のようでしたね。あぁやっぱり行っておけば…。といまだグジャグジャ(苦笑)
URL | 宮越とまと #79D/WHSg
2015/08/02 21:38 | edit
No title
宮越とまとさん
おはようございます。
ちょっと距離があるので悩まれた方も多かったのでしょうね。
ヘッドマークは別としても
DD51&旧客は別の機会にも見られますし…と自分を慰めています。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/08/03 08:49 | edit
No title
こんにちは。
DD51PPと旧客は美しいですね~♪
12系も機会があればぜひ撮ってみたいですね。
吾妻線70周年ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2015/08/05 10:43 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
この写真はDD51PP訓練の時のものです。
吾妻線70周年記念号は暑いし遠いので行きませんでした。
12系客車も今や貴重なので撮っておきたいところでしたが…
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/08/06 07:28 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1425-c9a3ce03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |