A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

E257系(中央ライナー)~東京駅1番線にて  

昨日、東京駅の1番線でE257系の「中央ライナー」を見かけました。
定期列車として運転されていますので珍しくはないのでしょうが、個人的には「あずさ」&「かいじ」以外のヘッドマークを見る機会はあまりないので駅撮りでも撮影できてよかったです。


「全車指定席 高尾行」の方向幕(というのかな?)も撮っておきました。


E353系が遂に登場し中央線の特急型車両も今後順次置換えが進んでいくと思われます。
まずは特急「スーパーあずさ」用のE351系が置き換えられるのかもしれませんが、常磐線の651系&E653系の置換え結果からみると、E351系&E257系ともにE353系に置き換えられる可能性もあるのではないかと思われます。
同じ路線には同じ形式というのは効率的なのでしょうが面白みはなくなりますね。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 中央線 E257系 特急あずさ 特急かいじ E353系 E351系 ヘッドマーク
関連記事

Posted on 2015/08/08 Sat. 09:21 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 4

コメント

No title

こんにちは。

数年前にはE257系は湘南新宿ライナーでも使われていましたが今はどうなんでしょうね?
そちらも記録しておくとのちのちに貴重となるでしょうね。

しかし東京駅の1,2番線もあれだけE233系の発着がありながら
このような列車が発車出来る余裕があるのが不思議ですね。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/08/08 18:23 | edit

No title

こんばんは。
東京駅のE257系「中央ライナー」は初めて見ました♪
E257系をじっくり撮れるのも、今のうちなんでしょうね。
側面LEDもナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2015/08/08 19:40 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
「湘南新宿ライナー」は2002年末に湘南新宿ラインとの
紛らわしさを改称するため名称が変更になったようです。
E257系は2008年まで使用されていたようですが今はもうなさそうです。

東京駅の中央線ホームはピストン輸送対応ですね。
ライナー便の停車時間もかなり短いみたいです。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/08/09 09:50 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
E257系は「踊り子」へ転用という話もありますが
実際はどうなるのでしょうね。
現在の「踊り子」は185系で東海道の「湘南ライナー」も185系ですから
「踊り子」がE257系になれば「湘南ライナー」もE257系になるのでしょうか。
いずれにせよ中央線での運用はなくなるのでしょうね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/08/09 09:55 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1433-8efe1cc2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top