A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF65(1104号機)~新津工臨返空、被られたけどラッキーでした! 
« ありがとう寝台特急北斗星~グッズ各種大好評販売中!!
「寝台特急北斗星記念弁当」は完売いたしました。 »
コメント
No title
おはようございます。
良い2カットを撮影されましたね!
こういう並び、好きです。
(この千代田線の型式がわからなかった私・・。)
ロンチキ、長くて圧巻です。
URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2015/08/18 07:24 | edit
No title
どくだみ荘さん
おはようございます。
この工臨はたまに撮影するのですが
此処では被られたことがなかったので気を抜いてました。
千代田線を撮るつもりはなかったので
右手前のコンクリート柱を抜けませんでした。
ロンチキ、いつも返空の写真なので
たまには積載した姿を撮ってみたいです。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/08/18 08:33 | edit
No title
こんばんは。
チキ工臨も良いのですが希少種マト81はまだ常磐緩行線を走っていたのですね。
常磐線方面は久しく行っていなかったのですがメトロ以外は
E233系1000番台にすべて置き換わっていると思っていました。
今回の投稿にもナイス & トラバさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2015/08/18 22:37 | edit
No title
こんばんは。
被られた後でも撮れて良かったですね~♪
209系が来た時はゲッと思いますよね。
新津工臨返空にナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2015/08/18 23:51 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
TBありがとうございます。
千代田線は209系だったのですね。
何も考えずにE233系と書いてしまいました。
本文は修正いたしました。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/08/19 07:20 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
PFはかなりゆっくりやって来たので
被り後でも撮影することができました。
209系1000番台は比較的レアな車両だそうです。
結果的にすべてオーライでした。(^.^)
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/08/19 07:27 | edit
No title
こんばんは。
このスジは馬橋で運転停車があるのでこの場所からの撮影だと
いくら被られても撮り直しがききますね。
でも、撮影しようと思っている位置で電車が来られると嫌ですね。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/08/20 00:28 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
おっしゃるようにこの後で停まってくれますので撮り直しOK ですね。
ただ、停車位置標?が機関車に被ることが多いので
できれば走行中に撮影したいと思いました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/08/20 08:42 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1447-5da08755
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |