A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
583系(団体臨時列車)~今日は「あおもり号」の日ですね! 
« 485系(A1・A2編成)~夜の上野駅へ入線
ありがとう寝台特急北斗星(カップ酒)~未成年者はダメよ! »
コメント
No title
こんにちは。
貴重な583系のネタ、出撃したいです♪が、激パが予想されますので、私もパスします。
583系、あまり良い噂を耳にしません。
これから葬式鉄が増えそうで怖いです。
URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2015/09/04 16:13 | edit
No title
今晩は。
発車1時間前に横浜を通りましたが、定期列車は外側を通してました。事故対策のようですが、かなりの厳戒体制のようですね。
URL | キンゴロー #79D/WHSg
2015/09/04 20:25 | edit
No title
こんばんは
今日は583系の「あおもり」号が運転される日だったんですね
送り込み回送を撮ろうと思いましたが前からの約束で知人と
二科展に行く事にしていたのでドタキャンは出来ませんので(涙)
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2015/09/04 21:47 | edit
No title
こんばんは。
他の方が撮影された画像を見るとHMが掲出されていて羨ましく
思いますが劇パでも有るし夜遅いので私も遠慮しておきました。
「わくわくドリーム号」も機会が有れば撮影したいと思います。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2015/09/04 22:57 | edit
No title
こんばんは。
今回はヘッドマークも用意されたようなので昨年以上の加熱振りでしょうか?
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/09/04 23:52 | edit
No title
どくだみ荘さん
おはようございます。
横浜駅や新宿駅はどんな様子だったのでしょうね。
もっと明るいうちに発車すればカメラマンも分散するのでしょうが
この時間では駅撮りするしかないですよね。
一方で夜なら沿線の警備が楽なのかもしれませんが…
上りの「あおもり号」も走らせて欲しいですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/09/05 10:20 | edit
No title
キンゴローさん
おはようございます。
キンゴローさんは参加されなかったのですか。
やはり去年の例があるので厳戒体制をとったのでしょうね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/09/05 10:23 | edit
No title
pajero4900さん
おはようございます。
本運転は夜なので回送を撮りたかったですね。
お友達と前からの約束では仕方ないですね。
自分は仕事が溜まっていて諦めました。(涙)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/09/05 10:28 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
できれば昼間の回送を撮りたかったですね。
「わくわくドリーム号」は今月2回走るみたいですよ。
機会を見てお越しください。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/09/05 10:32 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
ヘッドマーク掲出となれば皆張り切りますよね。
近くなら自分も行っていたかもしれません。
悩みましたが結局583系は諦めて485系を見に行きました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/09/05 10:42 | edit
No title
SL-10様 まだまだ綺麗な583系ですね。ず~と
走ってほしい気分です。
URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2015/09/05 16:39 | edit
No title
河内の鉄チャンさん
おはようございます。
この583系、パッと見は綺麗ですが近くで見ると結構傷んでおります。
唯一残っている編成ですから可能な限りの整備をして
今後とも元気な姿を見せてもらいたいですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/09/06 07:30 | edit
No title
おはようございます。
横浜は583系の企画が多いですね~♪
総武線にも来てほしいです(笑)ナイスです!
URL | なるさん #79D/WHSg
2015/09/06 10:49 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
583系の企画列車を千葉でも走らせて欲しいですね。
「わくわくドリーム号」はありますがワンパターンですね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/09/09 07:11 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1468-e80f03b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |