A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

D51(498号機)~「SLレトロ碓氷号」ぐんまちゃんHM〔ビデオあり〕  

先週の土曜日は「ELレトロみなかみ号」も「カシオペアクルーズ号」も撮れずにちょっと欲求不満状態だったため、翌日曜日は信越線へD51 498号機牽引の「SLレトロ碓氷号」を撮影に出かけて来ました。
上越線祭り?の翌日であったため、あまり人はいないだろうなと思って行ったのですが、着いてみるとカメラマンが20人以上もいてビックリしました。
それでもキャパが広い場所で、昨日と違って時間的にも余裕がありましたので、ノンビリと撮影ができました。
小さくてわかりにくいですが、この日のヘッドマークには「ぐんまちゃん」が登場していました。


今回はビデオも撮影できました。
後ろにくっついているのはDD51 895号機でした。

撮影していた皆さんは、列車が通過するとあっという間にいなくなってしまいました。
おそらく松井田or横川方面へ向かわれたのだと思いますが、自分はこの後、また家の用事がありましたので、この場所での撮影のみで撤収いたしました。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 信越線 D51 DD51 ヘッドマーク 臨時列車
関連記事

Posted on 2015/10/19 Mon. 07:15 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

いい煙ですね。
ここで撮られたのも久しぶりだったのではないでしょうか。
私もここでは長らく撮っていません。

駐車スペースも以前と違って狭くなってなかったですか。

URL | D51338 #79D/WHSg
2015/10/19 08:51 | edit

No title

こんばんは。
群馬へ、お疲れ様です。
天気も煙も良く、ナイスですね!
SL+旧客は人が多いです。 (SL+12系は人が少ないそうです・・。)
この場所から、追っかけができるのですね・・(驚!)。

URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2015/10/19 18:32 | edit

No title

こんばんは

天気写真とも前日のカシクルの鬱憤を晴らしてくれましたね
私は信越線には撮影に行った事が有りませんが、SL-10さんの
好きな高い位置からのアングルなので動画、写真と大満足
だったのではないでしょうか? ナイスです!!

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2015/10/19 19:56 | edit

No title

こんばんは。

動画も拝見しましたが鉄橋を渡る時の汽笛が良いですね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2015/10/19 20:53 | edit

No title

こんばんは。

のんびりと撮影できるのは良いことですね。私だったらもう少しサイド狙いのポジションで撮ってみたいです(←余計なお世話ですね)

しかしD51にDD51とはなんと贅沢なこと! DLがくっついたわけはなんでしょうか?

URL | かちかち #79D/WHSg
2015/10/19 22:48 | edit

No title

こんばんは。

日曜日はSLレトロうすいの撮影でしたか!
ビデオを見てて鉄橋を渡る前に気笛ぐらい鳴らせばいいのにと思った瞬間鳴りましたね。
ビデオの方へのサービスでしょうか?(笑)

土曜日は水上でこのスハフ33の車内で弁当を食べました。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/10/19 23:30 | edit

No title

D51338さん

こんばんは。
此処でSLを撮ったのは初めてでした。(汗)
DD51のPP運転は昨年撮りましたが…
駐車スペースは足りないということはありませんでしたが
周りの田んぼでちょうど稲刈りをしており、
農家の方の車もあってゴチャゴチャしていました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/10/20 01:00 | edit

No title

どくだみ荘さん

こんばんは。
日曜日は天気が良かったです。
風もあまりなく煙も流れませんでした。
旧客だから人出が多かったのですか。
追っかけは何処まで追いつけるのかわかりません。
横川までしか線路がないので必ず追いつけますが…(悲)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/10/20 01:11 | edit

No title

pajero4900さん

こんばんは。
前日と違って気持ちの良い青空でした。
おっしゃるように好みの高い位置から撮りました。
この高さと角度で撮っていたのは自分だけでしたね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/10/20 01:15 | edit

No title

tomoroさん

こんばんは。
動画は音が録れるのが良いですね。
遠くからの煙を入れたかったので画角を広くしましたが
列車自体が小さくなってしまいました。(汗)
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/10/20 01:17 | edit

No title

かちかちさん

こんばんは。
多くの方がもっと右から撮られています。
自分はトラスで足回りが隠れてしまうのを
少しでも緩和しようと思いこの角度にしました。
へそ曲がりで一人だけこの角度で撮っていたということもありますが…

DD51は復路の先頭になります。
終点の横川駅にはターンテーブルがありませんので
返しはD51が後ろ向きで引っ張られて行きます。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/10/20 01:24 | edit

No title

北鉄局さん

こんばんは。
汽笛はもう少し後で鳴らして欲しかったです。
機関士さんはカメラマンの集団を見て手を振っていたので
汽笛もサービスで鳴らしてくれたのでしょうね。

水上では誰でも客車内に入れるのですか。
旧客車内で食べるお弁当は美味しそうですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/10/20 01:28 | edit

No title

こんばんは。
SLと旧客は絵になりますね~♪煙と汽笛も
最高です。ビデオもナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2015/10/21 00:08 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
上越線の大ネタの翌日でしたので空いていると思ったのですが
かなりの人出でビックリしました。
自分の知らない列車が走るのかと思いました。(汗)
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/10/21 08:24 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1525-f81ddcb9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top