A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
キハ200 & キハ5800?(小湊鉄道)~祝 全線運行再開! 
左側の車両について、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけましたら幸いです。
なお、以前、記事に書かせていただいたこともあるSL風DLによる「里山トロッコ列車」については、試運転の遅れなども生じているようですが、当初の計画どおり11月中の運行開始を実現させる考えとのことで、こちらの運行開始も楽しみですね。
« EF65(501号機)~「ELみなかみ号」は逆光撃沈
きて みて さわって コキアカーニバル~ひたち海浜公園と485系「ひたち」 »
コメント
No title
小湊鉄道、復旧したのですね。
SL風トロッコ列車も運行も楽しみですね。
URL | tada #79D/WHSg
2015/10/24 18:29 | edit
No title
こんばんは
確か元三信鉄道(飯田線の前身の一部)のデハだったですね。見たことないですが、貴重な車両ですよね。兄弟が西の方に保存されていたように思います。
URL | tom #79D/WHSg
2015/10/24 18:36 | edit
No title
復旧してよかったです。長くかかりましたねえ。
キハ5800は1997年に車籍末梢されて保留のままのようですね。
URL | D51338 #79D/WHSg
2015/10/24 21:32 | edit
No title
こんばんは。
小湊鐵道の全線運行は嬉しいニュースですね。
特に月崎~上総中野間は良い撮影地が有りますね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2015/10/24 21:55 | edit
No title
こんばんは。
小湊鉄道もやっと全線で運転再開ですか!
里山トロッコが走る区間なのに運休中だからどうなるかと思っていました。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/10/25 00:52 | edit
No title
こんばんは。
全線運行再開して良かったです。
小湊鉄道にまだ行けてません(悲)
ナイスです!
URL | なるさん #79D/WHSg
2015/10/25 02:03 | edit
No title
おはようございます。
キハ5800形ですね。
25年ぐらい前に行った時も五井機関区にいました。
こんなのが走れば面白いのですが…
URL | ● #79D/WHSg
2015/10/25 08:04 | edit
No title
SL-10様 ここの車両も今じゃ…CMやらロケに使われる
ようになって来ますね。
URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2015/10/25 08:30 | edit
No title
tadaさん
おはようございます。
復旧にかなりの時間を要しましたね。
トロッコ列車も楽しみです。
一般にはいすみ鉄道が話題になることが多かったですが
相乗効果で観光客が増えると良いですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/10/25 09:13 | edit
No title
tomさん
おはようございます。
飯田線の方にいた車両なのですか。
全然知りませんでした。
復活…なんて無理なのでしょうね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/10/25 09:16 | edit
No title
D51338さん
おはようございます。
復旧にかなりの時間を要しましたね。
この車両、キハ5800で良いのですね。
良くわかっていないもので…(汗)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/10/25 09:20 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
時間がかかりましたが復旧して良かったですね。
tomoroさんは自分よりも沿線について全然お詳しいですね。
トロッコ列車が運行を始めたら出かけてみたいです。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/10/25 09:35 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
時間がかかりましたが復旧して良かったですね。
トロッコ列車の運転開始が待ち遠しいです。
紅葉の中で是非撮影してみたいですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/10/25 09:38 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
時間がかかりましたが復旧して良かったですね。
自分も小湊鉄道には久しく行けておりませんが
同県内ですしもっと行きたいですね。
トロッコ列車が楽しみです。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/10/25 10:24 | edit
No title
●さん
おはようございます。
キハ5800でよろしいのですね。
25年も前に五井に行かれたのですか。
その時はまだ現役だったのですよね。
できれば復活させてもらいたいですが難しいのでしょうね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/10/25 10:29 | edit
No title
河内の鉄チャンさん
おはようございます。
リクルートのタウンワークの宣伝に登場していましたね。
結構インパクトがありました。
来月からはコッペル風のDLが牽くトロッコ列車が走るそうです。
SL風ではなくてSLの方が良いですが…(笑)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/10/25 10:44 | edit
No title
こんにちは。
復旧に尽力を尽くされた関係者の皆さん方、大変だったでしょうね。
11月からのトロッコ、楽しみですね。どんな編成となるんでしょうね?
URL | かちかち #79D/WHSg
2015/10/25 13:34 | edit
No title
かちかちさん
おはようございます。
復旧のための工期が長引いていましたね。
関係者の方々は大変だったと思います。
トロッコ列車、楽しみです。
予定どおり運行開始できるとよいですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/10/26 07:06 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1531-9fefab77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |