A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

189系(特急かいじ)~あさま色を撮りました  

今日は久しぶりに寝台特急「カシオペア」でも撮影に出かけようと思っていたのですが、眼が覚めたのはなんと10時過ぎで「カシオペア」どころではありませんでした。(*_*)
そんなことで昨日撮影した中央線の続きをご紹介させていただきます。

国鉄特急色で運行された189系M51編成「ホリデー快速富士山号(1号)」を撮った後、20分ほどして今度はあさま色の189系N102編成の特急「かいじ183号」がやって来ました。
長野からわざわざ上京して来てくれたのですね。


特に意識した訳ではなかったのですが、「ホリデー快速富士山号」の時と違って、架線の顔への被りはギリギリセーフという感じでした。
この色を見るのも久しぶりでしたのでちょっと感激しましたが、できることなら高崎線、信越線(横川までしか繋がっていませんが…)を走る姿を見てみたいものですね。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 特急色 183系 189系 381系 ヘッドマーク 臨時列車 中央線
関連記事

Posted on 2015/11/01 Sun. 11:51 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

こんにちは。
やっぱり、絵マークは良いですね!
この塗装で「あさま」を見てみたいです・・、贅沢ですかね?

URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2015/11/01 16:01 | edit

No title

こんばんは。

あさま色の「かいじ」とは珍しいですね。
こうして絵幕をちゃんと出してくれるところが嬉しいですね。
189系も今のうちに記録しておきたいですね。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/11/01 18:35 | edit

No title

こんばんは。
189系あさま色「かいじ」は最高ですよね~♪
私も新宿駅で撮りましたが、回送幕で入線する姿から
すでに感動していました(笑)
上野発で189系あさま色がぜひ走ってほしいですね!
189系あさま色「かいじ」にナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2015/11/01 20:13 | edit

No title

こんばんは。

189系のこのカラーリングも良い感じですね。
出来る事なら高崎、信越線でも見てみたいですね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2015/11/02 00:25 | edit

No title

どくだみ荘さん

おはようございます。
この編成はキャビン下に「ASAMA」の文字が復活していたと思います。
(間違っていたらすみません。)
横川まででもよいので高崎線を走ってもらいたいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/02 08:04 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
この日の朝は3本の189系が新宿駅を出発して行きました。
あさま色の「かいじ」はやはり珍しいのですか。
今度はあさま色の「あさま」を見てみたいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/02 08:10 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
新宿駅なら幕回しも見られたのですよね。
何種類くらい表示されるのでしょう。
長野車ならではの表示が見られると嬉しいですね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/02 08:14 | edit

No title

tomoroさん

おはようございます。
あさま色も残りはこの編成だけでしょうか。
横川まででよいので高崎線を走ってもらいたいですね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/02 08:17 | edit

No title

SL-10様 このカラーリングも当時は新鮮でしたが・・・。
今は…どうなんでしょうね? 国鉄カラー??

URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2015/11/03 07:53 | edit

No title

河内の鉄チャンさん

おはようございます。
この色は93年頃からのようですので国鉄色ではないようです。
自分は非鉄時代で初めも終わりも知りませんが(汗)、
「あさま」としての運用期間は短かったようですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/03 10:17 | edit

No title

こんばんは

曇りの日に撮影に行かれてよかったですね、あさま色のかいじを
撮影できたのもラッキーではないのでしょうか?羨ましいですね

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2015/11/03 23:58 | edit

No title

pajero4900さん

こんばんは。
おっしゃるように雲っていてよかったです。
晴れていたらこの角度だと影が気になったでしょうね。
あさま色、あまり会えませんので撮れてラッキーでした。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/05 20:04 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1541-d8c29510
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top