A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
189系(特急かいじ)~あさま色を撮りました 
« DD51(1102号機)~キハ283を牽いて
3710形(湊線)~「HAPPY HALLOWEEN」ヘッドマーク »
コメント
No title
こんにちは。
やっぱり、絵マークは良いですね!
この塗装で「あさま」を見てみたいです・・、贅沢ですかね?
URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2015/11/01 16:01 | edit
No title
こんばんは。
あさま色の「かいじ」とは珍しいですね。
こうして絵幕をちゃんと出してくれるところが嬉しいですね。
189系も今のうちに記録しておきたいですね。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/11/01 18:35 | edit
No title
こんばんは。
189系あさま色「かいじ」は最高ですよね~♪
私も新宿駅で撮りましたが、回送幕で入線する姿から
すでに感動していました(笑)
上野発で189系あさま色がぜひ走ってほしいですね!
189系あさま色「かいじ」にナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2015/11/01 20:13 | edit
No title
こんばんは。
189系のこのカラーリングも良い感じですね。
出来る事なら高崎、信越線でも見てみたいですね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2015/11/02 00:25 | edit
No title
どくだみ荘さん
おはようございます。
この編成はキャビン下に「ASAMA」の文字が復活していたと思います。
(間違っていたらすみません。)
横川まででもよいので高崎線を走ってもらいたいですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/02 08:04 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
この日の朝は3本の189系が新宿駅を出発して行きました。
あさま色の「かいじ」はやはり珍しいのですか。
今度はあさま色の「あさま」を見てみたいですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/02 08:10 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
新宿駅なら幕回しも見られたのですよね。
何種類くらい表示されるのでしょう。
長野車ならではの表示が見られると嬉しいですね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/02 08:14 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
あさま色も残りはこの編成だけでしょうか。
横川まででよいので高崎線を走ってもらいたいですね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/02 08:17 | edit
No title
SL-10様 このカラーリングも当時は新鮮でしたが・・・。
今は…どうなんでしょうね? 国鉄カラー??
URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2015/11/03 07:53 | edit
No title
河内の鉄チャンさん
おはようございます。
この色は93年頃からのようですので国鉄色ではないようです。
自分は非鉄時代で初めも終わりも知りませんが(汗)、
「あさま」としての運用期間は短かったようですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/03 10:17 | edit
No title
こんばんは
曇りの日に撮影に行かれてよかったですね、あさま色のかいじを
撮影できたのもラッキーではないのでしょうか?羨ましいですね
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2015/11/03 23:58 | edit
No title
pajero4900さん
こんばんは。
おっしゃるように雲っていてよかったです。
晴れていたらこの角度だと影が気になったでしょうね。
あさま色、あまり会えませんので撮れてラッキーでした。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/05 20:04 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1541-d8c29510
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |