A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

115系(上越線)~利根川第三橋梁にて  

昨日オンエアされた「マツコ&有吉の怒り新党」(テレビ朝日系)の「新・3大○○調査会」のコーナーで、鉄道ファンとしても有名な元プロ野球(横浜大洋ホエールズ)選手の屋敷要さんが撮り鉄としてSLの追っかけをしている姿が特集されていましたね。
「3大」ということで3路線、具体的には、(1)SLばんえつ物語号、(2)SL人吉号、(3)SLパレオエクスプレス号、の追っかけが放送されました。
マツコさんが、「今はSLが随分走ってるのね、小郡から出る「SL山口号」くらいしか知らなかった。」と話されていましたが、現在の新山口を小郡と言われているあたりが自分と同じ程度だなと思ってしまいました。(自分も駅名が変わっているのを知ったのは最近でした。)
また、有吉さんは「SLパレオエクスプレス」が恐竜の名前から付けられたことについて、「変な名前、SL長瀞号の方がいいじゃん。」と話されていましたが、個人的には同意できるななどと思ってしまいました。

さて、前置きが長くなりましたが、今回は昨日の放送では出て来ませんでしたが、SLも走る上越線で10月17日に撮影した115系をご紹介させていただきます。
場所は津久田~岩本間の利根川第三橋梁でした。


SLの話を書いたので、「SLみなかみ号」もアップしておきます。(再掲)


この日は、「カシオペアクルーズ」などの臨時列車が走ったため上越線沿線は混み合っていましたが、群馬で色々と用事もあって自分が撮れたのはこの程度でした。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 115系 D51498 上越線 C57 8620 C58 臨時列車
関連記事

Posted on 2015/11/12 Thu. 07:12 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

おはようございます。
昨夜、面白そうな番組があったのですね。
某野球を観て、バタンキューでした・・。
屋敷さん、某RM誌でSLの記事をみたことがあります。
本当に好きなのですね~。
この津久田の鉄橋、今頃は紅葉しているのでしょうか?
でもSLの通過時間は、暗そうですね・・。

URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2015/11/12 08:00 | edit

No title

こんばんは。

「マツコ&有吉の怒り新党」は途中まで見ていたのですがその後に
鉄道ネタが有ったとはチャンネルを変えてしまって残念な事をしました。
屋敷さんは鉄道のSLの本も出版されていますし鉄道写真家と名乗っていますね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2015/11/13 00:33 | edit

No title

どくだみ荘さん

おはようございます。
某野球、昨日も勝ちましたね。
屋敷さんは撮り鉄もちゃんとしているのですね。
本を出されているので静態保存専門かと思っていました。(失礼)
津久田辺りでは今頃紅葉しているのでしょうね。
SLは下りなら午前中ですよね。
これ位離れると上りも下りも写り方はほぼ同じではないでしょうか。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/13 07:07 | edit

No title

tomoroさん

おはようございます。
自分も真剣に見ていた訳ではないのですが
テレビをつけていたら屋敷さんの撮り鉄追っかけ特集が始まりました。
屋敷さんは鉄道写真家という肩書きなのですね。
静態保存の蒸機を撮影された本は知っていましたが…
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/13 07:12 | edit

No title

こんばんは。
幸運にも録画できまして、後でゆっくりと見たいと思います(笑)
利根川第三橋梁を走る湘南色115系はきれいですね~♪
「SLみなかみ号」も最高です!ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2015/11/13 20:39 | edit

No title

こんばんは
テレビみました。確かに”おごおり”と言ってましたね。世代を感じますね。小郡もこの所随分変貌しています。

ちなみに車で追っかけるシーンは事実なので仕方がないですが、ちょっと嫌がる人(地元民など)もいるのかなぁ、と微妙に思いました。磐物も行きたいですが、<あまり(撮影している)人がいない>"人吉"に魅かれるものがありましたね。

URL | tom #79D/WHSg
2015/11/13 20:44 | edit

No title

こんばんは。

この番組は良く見ているのですが、この日は隣の日テレを見ていた様で忘れていました。
明日というか今日(14・15日)はここを「みなかみ物語号」が走りますね。
天気は曇りのち雨の予報ですが・・・

利根川第三橋梁とSL繋がりで明日走るであろう「みなかみ物語号」を
TBさせていただきます。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/11/14 00:27 | edit

No title

なるさんさん

こんばんは。
録画されたのですか、流石ですね。
自分はたまたまこの番組をテレビで流していました。
115系もいろいろな塗色がありますが、
日本の風景に映えるのは湘南色とスカ色くらいでしょうか。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/14 21:37 | edit

No title

tomさん

こんばんは。
tomさんもご覧になられたのですね。
「おごおり」は自分的にも全然違和感がありませんでした。

車での追っかけは疲れるので自分はほとんどやりませんが、
SL撮影では一般的なようですね。
事故もあったりするようなので追っかけも気をつけたいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/14 21:44 | edit

No title

北鉄局さん

こんばんは。
「みなかみ物語号」はばんもの客車なのですか。
全然チェックしておりませんでした。(汗)
高崎の12系は磐越西線へ行っていて
旧客は尾久で休憩所だったので何処へ行っているのかと思いました。
同じ場所のTBありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/14 21:55 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1554-9ba74dea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top