A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF81(138号機)~何処へ 
« EF210?(「イオン・サッポロ」専用列車)~明日から運行!
EF65(1118号機)~今日でお別れですか »
コメント
No title
おはようございます。
81-138の今後が気になりますね。
何故、郡山工場なのでしょうね?
解体だけなら、近くの土崎でも・・。
郡山でしかできない、修理?、改造?、こちらであることを祈ります。
URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2015/11/27 08:23 | edit
No title
こんばんは
此の機関車も廃車ですか!! もっと頑張って欲しかったですね
調べてみたら私は昨年1月に大釈迦~鶴ヶ坂で天理臨を牽引して
いるのを撮影していました。
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2015/11/27 21:15 | edit
No title
どくだみ荘さん
こんばんは。
おっしゃるように解体するなら土崎でよいはずですよね。
やはり何処かへ譲渡でしょうか。
今さらこんな古い機関車を…
よくわかりませんが残ってくれたら何でもよいですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/28 01:02 | edit
No title
pajero4900さん
こんばんは。
何のために郡山へ連れて行かれたのかよくわかりません。
解体でなければよいのですが…
昨年1月ですか、まだ24系が走っていたのですね。
天理臨を自分も見てみたかったです。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/11/28 01:05 | edit
No title
こんばんは。
138号機の今後が気になりますね。また撮りたいですね♪
「120周年千葉青森号」にナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2015/11/29 23:39 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
この後お情報が聞かれませんがどうなっているのでしょうね。
「千葉青森号」をもう一度見たかったです。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/12/01 07:22 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1572-981e0db0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |