A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
E655系(和[なごみ])~秋の房総半島ぐるり周遊日帰りの旅 
« EF12 + EF64(重連貨物列車)~上越線にて
AE100形(京成電鉄)~本日、定期運転を終了 »
コメント
No title
おはようございます。
出撃、お疲れ様でした。
私ももう数年、E655を撮影していません、汗。
某駅先端、マンションの影で撮影しにくくなりましたね。
この車両は、滅多に走らないのですね・・。(もったいない・・。)
URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2015/11/30 07:52 | edit
No title
こんばんは。
E655系はそれほど運転頻度も高くなく勿体ない感じがしますね。
しかし房総日帰りで約3万とは恐れ入りました。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2015/11/30 21:15 | edit
No title
こんばんは。
昨日はこれを撮りに行きたかったのですが仕事が入りアウト!
しかしこの車体は本当に写しにくいボディですね。
光の加減で茶にもえんじにも見えますね。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/12/01 00:10 | edit
No title
どくだみ荘さん
おはようございます。
E655系、1年に何回走るのでしょうか。
コストパフォーマンス的にどうなのでしょうね。
この場所、あと30分ほど早く通過してくれていたら
もっと光が当たる範囲が広かったのですが…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/12/01 07:25 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
E655系は月に1回も動いていない気がします。
御召列車もJR東海が乗入拒否しているとの噂で
滅多に走りませんね。
それにしても料金が高いですね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/12/01 08:14 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
この日はもっと良い条件の場所へ行こうかとも思ったのですが
結局近場で済ませてしまいました。
おっしゃるとおりこの色はかなり撮りにくいですね。
逆光での送り込みも撮るには撮ったのですが酷い出来でした。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/12/01 08:23 | edit
No title
こんばんは
撮影お疲れさまでした、「和」久しぶりに拝見しました
なかなか難しい色なので撮影者泣かせの車両ですが
上手い位置で撮影されましたね、ナイスです!!
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2015/12/01 22:43 | edit
No title
pajero4900さん
おはようございます。
E655系は暗いと真っ黒になってしまうし
順光でもサイドが光ってしまうし
写真に撮るのがなかなか難しいですね。
上野駅地上ホームで撮った時も
歩留まりがとても低かったです。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/12/02 09:44 | edit
No title
こんばんは。
ボディカラーが独特できれいですね!
ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2015/12/06 22:13 | edit
No title
なるさんさん
こんばんは。
尾久公開時にいましたが動いている姿を見るのは久々でした。
このボディは良い条件でないと綺麗に写りませんね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/12/07 00:12 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1575-a915cf82
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |