A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF510(寝台特急カシオペア)~久々に銀釜を撮影!  

昨日はEF510-510号機が寝台特急「カシオペア」を牽いて上って来るということでしたので、早起きして少し北の方へ撮影に出かけようと思ったのですが、例によって起きられず結局近場の日暮里までしか行けませんでした。
「カシオペア」を見るのは10月11日に上野駅で夕方の推進回送を撮って以来のことでしたが、その時は青釜513号機でしたので、銀釜が客車を牽く姿を見るのは久々(たしか8月1日の「北斗星」以来約4ヶ月ぶり)でした。
そして、この場所で撮影するのも10月11日に583系「岩倉高校OB団体臨時列車」を撮って以来約2ヶ月ぶりでした。
窓まで半分銀色に光ってしまったのはちょっと残念でした。


昨日の「カシオペア」は15分近く遅れて来たので、後から思えば浦和くらいまでは行けたはずなのですが、出撃途中でスマホで情報収集をしようとしたら電池が赤表示(ほぼゼロ)となっていて役立たずの状態でした。
前日、就寝前に充電用USB端子を本体に接続したはずだったのですが、なんとアウトレット(コンセント)本体のスイッチが入っていませんでした。(>_<)


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 東北線 カシオペア 北斗星 EF510 臨時列車 東北線
関連記事

Posted on 2015/12/07 Mon. 06:15 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

こんにちは

早速カシオペアを撮影にお出かけになりましたね、久々の銀釜
でしたので撮影者も多かったのではないでしょうか?
私は宮浜陸橋で撮影しましたが普電に裏被りと機関車横にカラス
が写りこんだのでボツにしました(涙)

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2015/12/07 10:31 | edit

No title

こんばんは。
久しぶりの正調編成を撮影されたのですね!
ナイスです。
この冬の時期は、福島県内での撮影は無理です、涙。
カシオペア、撮れるうちに、色々なアングルから撮りたいものです。
寒い中の出撃、お疲れ様でした。

URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2015/12/07 20:44 | edit

No title

こんばんは。

最近は青釜の運用が無く譲渡に向けて動きが有る様ですね。
やはり最後まで残るのは銀釜と言う事でしょうか?
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2015/12/07 23:44 | edit

No title

おはようございます。
先日までず~と青釜ばっかりだったのに、急に銀釜ばっかりになりました。ウワサ記事によると青釜3機が売却されるとか・・・。その残存距離走破のために集中運用したとか???

A-TSU氏は先日青釜でがっかりしていましたし、職場の先輩氏は春?に運用表をにらめっこして銀釜の日に東京遠征をしました。結果論からいくと青釜の方が引退が早かったみたいですね~。

ちなみに私も青釜しか撮っていません。

URL | おざよう #79D/WHSg
2015/12/08 07:55 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
この日は東武のイベント、「ちば乃Syu*Kura」、南武線HMなど
いろいろあったせいかこの場所はガラガラでした。
自分は「カシオペア」自体が久しぶりだったので
撮りに行きましたが南武線に行けばよかったかなと思いました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/12/08 08:52 | edit

No title

どくだみ荘さん

こんばんは。
銀釜になったこともあり久々に「カシオペア」を撮りに行きました。
でも青釜の方が貴重になるという話もありますね。
早く冬至を過ぎないと撮影が厳しいですね。
でも陽が長くなりきる前に「カシオペア」も終わるのですよね。(悲)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/12/08 18:48 | edit

No title

tomoroさん

こんばんは。
青釜は噂どおり譲渡されるのでしょうか。
PFや81の後釜も考えておく必要もあると思うのですが
EF510は何両残るのでしょうね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/12/08 18:57 | edit

No title

おざようさん

こんばんは。
EF510の売却話が出ていますね。
PFや81の後釜に何両残すのでしょうね。
自分も銀釜になったので撮りに行った口ですが
青釜の方が貴重になるのですね。(汗)
冬至を過ぎたら色に関わらずペースを上げて撮りに行こうかと思います。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/12/08 19:20 | edit

No title

こんばんは。

やっと銀釜が牽いてくれましたね。
なんか青釜だと撮る気なれなくて・・・
たまには北の方へ出掛けてみては?

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/12/08 23:59 | edit

No title

こんばんは。
銀釜が入ったのですね♪青釜も動きがあるみたいですね。
早めに記録していきたいですね。ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2015/12/09 02:00 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
銀釜がやっと動き始めました。
おっしゃるように青釜だと写欲が湧きませんでしたが
青釜は譲渡されるという話もあり複雑です。
北へ行きたいです、自分の場合は北といってもたかが知れてますが…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/12/09 07:13 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
最近やっと銀釜が動き始めたので撮りに行って来ました。
週に一度しか撮れないのであまり贅沢も言ってられないのですが…
青釜は今後どうなるのでしょうね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/12/09 07:16 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1584-cd3ef75d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top