A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF510(寝台特急カシオペア)~終着駅まであと僅か 
« 183系(H81編成)~8両編成の成田臨
AE100(京成電鉄)~あれ、車両は… »
コメント
No title
こんばんは。
丸い車体に青く反射して、EF510が20系客車を牽いているように見えますね。
「青い流れ星」のEF510も、514号機が最後でしょうか。
URL | garatahmet #79D/WHSg
2016/01/19 19:58 | edit
No title
こんばんは。
タイトルの「~終着駅まであと僅か」を拝見して、ふと「ラストラン」までもあと僅かだなと思ってしまいました。(寂)
URL | さいたま運転所 #79D/WHSg
2016/01/19 22:18 | edit
No title
こんばんは。
日曜日は近くで撮られていたのですね。
夏場と違いこの時期のここは光線状態があまり良くないですね。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2016/01/20 00:10 | edit
No title
こんばんは。
画像を確認して見てみると仰る通りに客車は
ブルーに光って見えますね。
「カシオペア」も残り僅かの運行になりましたので
次回は「カシオペア」も狙ってみたいと思います。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2016/01/20 00:17 | edit
No title
garatahmetさん
おはようございます。
自分も写真を拡大してみて気付いたのですが
E26系は銀色なので機関車の色が映るのですね。
おっしゃるように20系のように見えました。
514号機の去就、どうなるのでしょうね。
自分は今のまま残るのではないかと勝手に思っていますが…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/01/20 08:13 | edit
No title
さいたま運転所さん
おはようございます。
終着の上野まであと僅かという意味で書きましたが
おっしゃるように最終運行までもあと僅かですね。
E26系は当面残るでしょうから会えなくなる訳ではないでしょうが
廃止となるのはやはり寂しいものですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/01/20 08:21 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
お近くにいらしたのですね。
自分はこれだけ撮って撤収しました。
今の時期、この辺りは影の扱いが難しいですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/01/20 08:25 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
家で写真を見て気が付きましたが
E26系は機関車の色を映すのですね。
「カシオペア」もあと2ヶ月を切りましたね。
自分もあと何回かは撮りに行きたいです。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/01/20 08:30 | edit
No title
こんばんは。
青い客車に見えますね♪514号機もいつまで入るか
わからないので撮りに行きたいです。
最後に着雪も撮りたいですね。ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2016/01/22 00:23 | edit
No title
なるさんさん
こんばんは。
銀色の客車なので機関車の色が映るのですね。
写真を見て初めて気が付きました。
着雪の「カシオペア」を見たいですね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/01/24 02:04 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1639-deeee37c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |