A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

01系(銀座線)~上野 上野 上野 上野  

昨年末に東京メトロ銀座線の上野~浅草間をチョイ乗りしました。
せっかくなので、2016年度中にすべて新型1000系に置き換えられるという01系の写真を少し撮っておこうと思ったのですが、待っているとなかなか01系がやって来ません。
少し前までは新型に出会うことの方が少なかった覚えがあるのですが、知らないうちに置き換えがかなり進んでいたようです。
上野で先頭車を横から撮影しましたが、どうして「上野」の表示が至近距離にこんなにたくさん書いてあるのでしょうね。


狭いのでかなりの広角となってしまいましたが、浅草寄りの顔も撮っておきました。


平成の初め頃、青山一丁目に数年間勤務していたことがありました。
銀座線は通勤でお世話になっていましたが、席に座ってしまうと熟睡してしまうことがあり、終点の渋谷で朝から車掌さんに起こしてもらったことが何度もありました。(汗)
今は滅多に乗車することもないのですが、銀座線を見るとその時のことを思い出します。


 
 
話題のブログはこちらから

営団 地下鉄 東京メトロ 1000系 01系 JR東日本 国鉄
関連記事

Posted on 2016/01/21 Thu. 06:10 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

おはようございます。
銀座線の01系、絶滅危惧種になっていますね。
徐々に新型が導入されています。
新1000系のラストランは賑わうのでしょうか?
それにしましても「上野」の表記は多過ぎですね(苦笑)。

URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2016/01/21 06:20 | edit

No title

こんにちは
なるほど01系もそろそろですか。記録しておかなければなりませんが、あまり良い所がないんですよね。

URL | tom #79D/WHSg
2016/01/21 08:32 | edit

No title

こんばんは。
この表示方法、私も気になっていますが面白いですね。
01系も終焉近し、なんですね。私も銀座や虎ノ門に通勤した頃は
毎日お世話になりました。
銀座線関連の拙記事をTBさせて頂こうかと思ったのですが、上手く
いかなかったようです。もし複数入っていたらお手数ですが削除願いますm

URL | garatahmet #79D/WHSg
2016/01/21 20:51 | edit

No title

SL-10さん、こんばんは。

01系も、はやそこまで激減したのですか。
車輌は移り変われど、元祖の地下鉄の雰囲気は変わりませんね。
私としては新1500形登場以前、昭和40年代前半の銀座線が車輛のバラエティが一番豊富で面白かったのではないかと思います。当時の記憶も微かに残っていますので・・・・・・・・。

URL | マイロネフ #79D/WHSg
2016/01/21 21:12 | edit

No title

こんばんは。
「上野」がたくさんあるのは面白いですね♪
私は好きですが・・(笑)車掌さんに起こされると
慌てますよね~!私も飲んだ帰りは特に気をつける
ようにしています。上野の01系にナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2016/01/22 00:36 | edit

No title

SL-10さん、おはようございます。

え~01系も置き換えですか?
まだまだ新型のイメージしかありませんが、早いイモンですね。

URL | gin**udo* #79D/WHSg
2016/01/22 06:50 | edit

No title

どくだみ荘さん

おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
数年ぶりに銀座線のホームに行きましたが
新型が多くてビックリしました。
ラストランは何時頃でしょうね。
ただ、撮影場所も限られますし混乱するでしょうから
一定期間ヘッドマークを付けて終了ということも考えられますね。
上野の表記はどうしてこんなに必要なのでしょうね。
乗客が窓から見やすくするためでしょうか。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/01/23 07:00 | edit

No title

tomさん

おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
おっしゃるように撮影するにも良い場所がないのですよね。
渋谷駅は現在どうなっているのでしょうか。
全く行っていないもので…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/01/23 07:02 | edit

No title

garatahmetさん

おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
上野の表示、多過ぎますよね。
作り過ぎたのでしょうか。(笑)
銀座線には数年ぶりに乗車しました。
通勤で乗らなくなるとパタッと縁が切れますね。
TBありがとうございます。
申し訳ございませんが登録されておりませんでしたので
記事のアドレスを教えていただければ幸いです。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/01/23 07:07 | edit

No title

マイロネフさん

おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
おっしゃるように元祖地下鉄ですよね。
第三軌条による集電、それにともなう狭いトンネル。
昭和40年代の銀座線は残念ながら記憶にありません。
二世代前まで途中で室内灯が消えていた記憶はありますが…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/01/23 07:12 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
上野表示はどうしてこんなに必要なのでしょうね。
面白いですが…
この頃は朝から車掌さんに起こされてました。(苦笑)
普通は夜飲んだ帰りですよね…
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/01/23 07:19 | edit

No title

まもさん

おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
01系も残りあと1年くらいのようです。
おっしゃるようにまだ新型のイメージがありますよね。
自分は非鉄時代が長いので尚更です。
211系など超新型のイメージが抜けておりません。(笑)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/01/23 07:21 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1641-06a099eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top