A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

485系(ボンネットひたち)~JR東がフィギュアを発売!  

ニュースとしては既に時間が経ってしまいましたが、JR東日本リテールネットが「LuckyDrop」という名称のカプセルフィギュアみやげを2月12日から発売するとのことです。
複数のシリーズが企画されているそうですが、JR東日本水戸支社の「気になるイバラキ」キャンペーンに連動した「茨城フィギュアみやげ」の一つとして、485系ボンネット型特急「ひたち」が利根川橋梁を渡る風景のフィギュアがあるとのことです。

自分は残念ながら利根川橋梁を渡る「ひたち」の写真がありませんので、文字ヘッドマークが絵入りヘッドマークに切り替わる直前の1978年(昭和53年)10月に上野駅で撮影した485系ボンネット型特急「ひたち」を先にアップしておきます。(再掲)


こちらが今回発売されるフィギュア、文字ヘッドマークですね。


その他の「茨城フィギュアみやげ」一覧は以下のとおりです。
(1)485系特急「ひたち」、(2)ガールズ&パンツァー、(3)水戸黄門、(4)あんこう、(5)H-2Aロケット、(6)納豆、(7)ムコナくん(?)
発売場所は、茨城、東京、埼玉、神奈川、千葉のJR主要駅と茨城県内の観光施設です。


「茨城フィギュアみやげ」と別に、「山手線さんぽフィギュアみやげ」が同日発売されるそうです。
鉄関係でいえば、東京駅丸の内駅舎や新橋駅前のC11がラインアップされています。
発売場所は、首都圏のJR主要駅です。


4月には、「みちのくフィギュアみやげ」が発売予定とのことで、鉄関係では青函トンネルとH5系北海道新幹線がラインアップされています。



更に、春には「JR東日本鉄道コレクション」として有名ポイントで撮影された鉄道車両の風景が、秋には「上信越フィギュアみやげ」が、企画されているとのことです。
なお、フィギュア製作は高い造形技術で世界的に有名な(株)海洋堂が行っているとのことです。
価格は1つ400円とのことですが、ガチャガチャ方式のようなので、自分が欲しいものが出るとは限らないのでしょうね。
個人的には、485系とC11は欲しいかも…

JR東日本リテールネットのリリースペーパーはこちら


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 485系 C11 常磐線 新橋 東京駅

関連記事

Posted on 2016/01/26 Tue. 06:20 [edit]

category: ~模型・グッズ等

コメント

No title

おはようございます。
マニアが喜びそうなものですね。
海洋堂さん製ですから、リアルは保証されたようなものです。
私も485とC11が欲しいです。
アンコウの吊るし切り、面白そうです。

URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2016/01/26 07:25 | edit

No title

う~ん、「ひたち」以外はいらないけど、ガチャガチャ方式で400円なら出るまで何度もやるほど安くはないなぁ。しばらくすればヤフオクに出るかな。

URL | gatapasya #79D/WHSg
2016/01/26 10:41 | edit

No title

こんばんは

JR東さんなかなか商魂たくましいですね、485系特急「ひたち」の
フィギュア欲しいですね(笑)、今日ローソンでは寝台特急の缶バッチプレゼントと言うキャンペーンを始めたので早速手に入れて来ました、前回はビールでしたので止めましたが今回はアリナミンなので
購入して手に入れました(ブログに投稿しましたので参考まで)

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2016/01/26 20:59 | edit

No title

どくだみ荘さん

おはようございます。
コンプしようとは思いませんが485系とC11は欲しいですね。
でも何が出るかわからないのに400円は高いですね。
アンコウ鍋が食べたいです。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/01/27 08:54 | edit

No title

がたぱしゃさん

おはようございます。
おっしゃるとおり400円は高いですよね。
それなりの大きさがあるのでしょうか。
1・2回で出ればよいのですが…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/01/27 08:58 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
485系とC11が欲しいなと思いました。
缶バッジはローソンのHPを見たら出ていましたね。
各店20個とか…4種類なので各5個しかないということですね。
やっぱり「北斗星」が一番人気でしょうか。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/01/27 09:18 | edit

No title

こんばんは。
485系ボンネット「ひたち」は、ほしいですね♪
「上信越フィギュアみやげ」も気になります。
上野駅の485系ボンネット「ひたち」は最高です!
ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2016/01/28 23:59 | edit

No title

これは面白いですね。 ほしいなぁ・・・と思うのがいっぱい
ありますよ。

URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2016/01/29 06:29 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
485系は欲しいですね、入手できますかね。
ボンネット「ひたち」をまた見たいです。
「上信越フィギュアみやげ」には181系「とき」があると良いですね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/01/29 07:05 | edit

No title

河内の鉄チャンさん

おはようございます。
鉄モノ以外でも面白いものがありますね。
でもガチャガチャ方式で何が出るかわからないのに
1つ400円はちょっと高いですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/01/29 07:07 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1647-e969723f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top