A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF65(2121号機)~もう終わりですか  

ここ数日、ネット上ではEF65 2121号機が運用を離脱したという話が話題になっていましたね。
現在は新鶴見で留置中のようですが、本当にもう終わりなのでしょうか。
今回はそんなこととは知らずに2月20日に撮影していた73レを牽引する2121号機をご紹介させていただきます。


この日は天気が悪く、この時はまだ雨は降っていなかったのですが、暫くすると雨が急に強く振り出しました。
2121号機は73レの後に74レを牽いて戻って来ていたので、こんなことなら雨中でも出撃しておけばよかったです。
2121号機には何とか復活してもらいたいものですね。
そして、もう一両の国鉄特急色2119号機の動向も気になるところですね。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 JR貨物 EF65 PF 国鉄 特急色 常磐線 臨時列車
関連記事

Posted on 2016/02/23 Tue. 06:30 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 6

コメント

No title

こんばんは。

仰る様に2/21の運用から2121号機は動いていませんね。
何とかまた動いて貰いたいと思います。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2016/02/23 21:22 | edit

No title

こんばんは。
2121号機の運用離脱は驚きました(悲)
なんとか復活してほしいですよね。
20日に撮られたお写真は貴重に
なりましたね。ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2016/02/23 23:46 | edit

No title

こんばんは。

原色2両はいつ運用を離脱してもおかしくない状態だと思います。
悔いの無いように記録するだけですね。
あと2127も離脱の可能性があるかも知れませんよ。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2016/02/24 00:09 | edit

No title

tomoroさん

おはようございます。
一時的なものなのか、このまま終わってしまうのか…
どうにか復帰してもらいたいですね。
JR貨物ではさよなら運転のようなこともやらないので
突然リタイアということが多いのが残念です。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/02/24 08:14 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
少し前から運用離脱の話は出ていたようですが
そんなことは知らずに20日に撮っていました。
この時の写真が最後になってしまうとしたら残念です。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/02/24 08:20 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
貨物の特急色も絶滅しそうですね。
2127も落ちそうなのですね。
来月のダイヤ改正後、どうなっているのでしょうね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/02/24 08:26 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1680-698db5eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top