A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

183系(特急とき)~ドア開放シリーズVol.3  

信越線のEF63吾妻線のEF12に続いて3つ目のドア開放写真がありました。
山霞の中を新潟へ向かう上越線の183系特急「とき」ですが、乗務員室のドアが開けっぱなしのまま走行しています。
撮影は、同じフィルムにあった高校の友人の服装から判断して、1981年(昭和56年)の5月頃と思います。
場所は、画像から津久田駅の近くですね(相変わらずメモがないものが多くて困ります)。

 
季節的に、暑くてドアを開けていたわけではないと思いますが、閉め忘れとか、振動で開いてしまったとかなのでしょうか?いずれにせよ現在ではあまり見ない風景ですね。
 

 
 
話題のブログはこちらから
関連記事

Posted on 2012/09/14 Fri. 06:58 [edit]

category: 鉄写(OLD)

tb: 0   cm: 2

コメント

No title

はじめまして特急列車は このカラーが ピンときます。格好いい

URL | 長岡屋 #79D/WHSg
2012/09/15 07:12 | edit

No title

長岡屋さん

はじめまして、よろしくお願いします。
おっしゃるとおり、国鉄の特急色はいいですね。
JRになってからおかしな塗色の特急があちこちで走りだして幻滅した覚えがあります。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2012/09/15 09:08 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/171-05582c2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top