A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
C56(国鉄最後の日)~汐留貨物駅 
« EF510(武蔵野線貨物列車)~疾走!
211系(上越線)~南へ向かって »
コメント
No title
こんばんは
このようなイベントがあったんですねね知りませんでした。
のどかな雰囲気が漂っていますね~。このあたりは風景も一変してしまいましたね。
レタッチ、うまく補正されているのではないでしょうか。
私も退色しているネガの補正は Photo Shop Elements を使いますが、
色の補正は主に自動レベル補正か自動カラー補正を使い、
部分的な補正は不器用なため、どうもうまくいきません(汗)
URL | たかちねっと #79D/WHSg
2012/09/17 18:23 | edit
No title
たかちねっとさん
こんばんは。
国鉄の分割は反対でしたが、昭和の終わりのいい時期でしたね。
部分補正はおっしゃるとおり訳がわかりません。
この写真は全体の赤みを薄めてから煙の茶色を薄くしましたが、
それだけで何時間もかかり他の写真をいじる気をなくしました。
なんとなくこんなものかなというレベルになりましたが、
もう一回やれと言われてもできるかわかりません。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2012/09/17 20:54 | edit
No title
こんばんは。
自分の場合ですが、変色してしまったネガに限ってはPCに取り込む時に
スキャナー側で色補正をして取り込んでいます。
あとは、Macのプレビューで若干調整していますが、やはり完璧とはいきません(涙)
あまりにも変色している時はモノクロにしてしまおうかと思う事も度々です(笑)
URL | ショッポー #79D/WHSg
2012/09/17 21:01 | edit
No title
ショッポーさん
こんばんは。
自分のスキャナーは安物のせいか、色調整はしていますがダメなものはダメですね。
キャ○ンの現行品も試したのですが、ピントが甘くて返品しました。
国内メーカーが、高性能&廉価なフィルム専用スキャナーを出してくれればいいのですが、今さら無理ですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2012/09/17 21:43 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/174-992cdc95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |