A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

E231系(高崎線)~上野駅の荷物電車  

今回は今頃の写真ということで2015年4月に上野駅で撮影したE231系の写真をご紹介させていただきます。
E231系自体は珍しくも何ともないと思いますが、停車中の最後尾の車両(クハE230-8007)が荷物用車両となっていたのでシャッターを切りました。


この日は今はなき485系T18編成が上野駅にやって来るということで到着を待っていたのですが、ふと横を見ると懐かしい荷物の文字が目に入りました。
その後、自分はこのような運用は見ておりませんが、ネット情報では高崎線と東北線に最後尾車両の荷物運用が残っていたようですね。
ただ、今年の3月ダイヤ改正以後はどうなっているのかはわかりません。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 上野駅 荷物列車 E231系 E233系 臨時列車
関連記事

Posted on 2016/04/21 Thu. 06:15 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

おはようございます…かつての上野駅…今の賑わいは如何な
もんでしょうか? 夜行列車の昭和時代から・・・寂しいものですが

URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2016/04/21 06:20 | edit

No title

こんにちは
クハニにしてくれるとファン的には楽しいですね。確か総武線にも新聞電車がありましたよね(両国→千葉)。あれはどうなったんでしょうね。

URL | tom #79D/WHSg
2016/04/21 08:48 | edit

No title

こんにちは。
「荷物電車」という響きが懐かしいですね。昔は山手線でもキオスクに新聞等を運ぶ単行の荷物電車が残っていました。旧型国電の改造車だたっと思いますが、今では何で撮っておかなかったのかと悔やまれます。まあ、当時はいつ来るのかダイヤが分からなかったのでしょうね。

URL | gatapasya #79D/WHSg
2016/04/21 12:45 | edit

No title

こんばんは。

以前、総武線で新聞輸送専用列車を撮影した事が有りますが
この車両も荷物と書かれていますが新聞を輸送していたのでしょうか?
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2016/04/21 23:20 | edit

No title

こんばんは。
当日はご一緒でしたね♪ありがとうございました。
改正後の荷物運用はどうなのでしょうね。
一度じっくり撮りたいですね!ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2016/04/21 23:55 | edit

No title

こんばんは。

昔は良く見かけたけど今はもう荷物輸送はしていないのでしょうか?
車両の半分だけだったり1/3だったりしましたね。
中に乗客が乗っているようですが発車してからの撮影ですか?
ドアが開いてて荷物室の幕が見えればなお良かったのですが・・・

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2016/04/22 00:21 | edit

No title

河内の鉄チャンさん

おはようございます。
上野駅…人は多いですが通勤電車の駅になってしまいました。
故郷の訛りも聞けなくなりましたね。(寂)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/04/22 08:12 | edit

No title

tomさん

おはようございます。
クハニにして欲しいですよね。
近距離輸送も需要はあると思うのですが…
総武線の新聞電車、今もあるのでしょうか。
すみません、調べておりません。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/04/22 08:16 | edit

No title

がたぱしゃさん

おはようございます。
国鉄時代は全国で荷物列車が走っていましたよね。
残念ながら自分も写真はあまり撮ってありません。
おっしゃるようにダイヤ等の情報入手は今以上に難しかったですよね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/04/22 08:23 | edit

No title

tomoroさん

おはようございます。
総武線の新聞列車を撮影されているのは流石ですね。
自分は写真を撮ったことがありません。
この列車というか車両も荷物は多分新聞だと思います。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/04/22 08:27 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
当日はT18優先で近づく余裕などありませんでしたね。
できればゆっくり観察したいですね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/04/22 08:30 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
今も走っているのですかね、よくわかりません。(汗)
お察しのとおり車両の半分が荷物用でした。
ドアが開いているのが見えたので撮ったのですが
シャッターボタンを押す直前に閉まってしまい残念でした。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/04/22 08:36 | edit

No title

こんばんは

私も何度もこの車両に乗ったことがあります、新聞輸送をしています
高崎行きと黒磯行きがあります、夕刊のので日、祝日は無いと思います、ダイヤ改正が有ってもなくならないと思います
列車の時代は郵便車に郵便物を積んで職員さんが郵便車に乗り込んで
車内で郵便物の仕分けをしていました、13と14番線の所には確か
専用の荷物の積み下ろしスペースがある思います(参考まで)

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2016/04/22 22:22 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
この車両に乗られたのですね。
新聞輸送は今もあるのですね。
上野駅の13番線と14番線の間は荷物用ホームが健在ですよね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/04/23 09:26 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1746-a01355de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top