A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

C61(SLレトロみなかみ)~夕陽を浴びて帰還  

今日は6月1日ということで、ありがちですが日付ネタのC61です。
今年のGWに田舎へ行った帰りに高崎車両センターで撮影しました。
この日のC61 20号機は、「SLレトロみなかみ号」牽引の仕業終了後、夕陽を浴びて高崎駅から車両センターへ帰還して来ました。
時間的に暗くなりかけていたせいもありますがピントが甘いですね。(恥)


「レトロ」といえば、今週末(6月4日)は「ELレトロ福島号」が走りますね。
できれば黒磯以北でED75を撮影したいところですが、近場で撮るのがせいぜいかと思います。
当日は「カシオペアクルーズ」も走りますし、何処もきっと激パなのでしょうね…


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 C61 D51 レトロみなかみ レトロ福島 団体 臨時列車 ヘッドマーク HM
関連記事

Posted on 2016/06/01 Wed. 06:25 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

こんばんは。

C61の車体が夕陽に照らされて良い感じですね。
風格が漂っていますよ。
6/4はレトロ福島号ですか!仕事なのでパスです。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2016/06/01 20:08 | edit

No title

こんばんは

撮影お疲れ様でした、高崎駅から車両センターまで帰って来る
まで長い時間待ったのでしょうか? 機関車に夕日が当たって
輝いてるのが良いですね、ナイスです!!

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2016/06/01 22:10 | edit

No title

こんばんは。
C61 20号機は夕日を浴びて美しいですね。
ED75は撮りたいのですが無理そうです。
ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2016/06/01 23:30 | edit

No title

こんばんは。

最近は近場での撮影ばかりでSLみなかみも撮影出来ていません。
ELレトロも近場での撮影となりそうです。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2016/06/02 00:04 | edit

No title

おはようございます…ピカピカ蒸気ですよね。
長く…汽笛も聞いておりません。 又見たい気分ですが
見ると撮り鉄に戻りそうになるかも・・ね。

URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2016/06/02 06:10 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
高崎駅からC61が戻って来たところを撮りましたが、
レンズの選択を間違えてしまいました。
もっと長いレンズで撮ればよかったです。
「レトロ福島号」、近場は激パになるのでしょうね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/06/02 07:34 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
高崎駅着から此処へ戻って来るまでそれほど時間はかかりませんよ。
すぐに戻って来ます。
煙が出ないのが難点ですが単機回送なので仕方ないですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/06/02 07:37 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
ちょうどよく夕陽が反射してくれました。
ピントが甘いのが難点ですが…
ED75を見に行きたいですね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/06/02 08:17 | edit

No title

tomoroさん

おはようございます。
なかなか遠くへは行きにくいですよね。
自分も近場が殆どですよ。
高崎も実家の近場でして…所用で群馬に行っても水上までは行けません。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/06/02 08:24 | edit

No title

河内の鉄チャンさん

おはようございます。
梅小路のSLが待っていますよ。
模型も良いですが本物も…
「模型時々撮り鉄」というのは如何でしょうか。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/06/02 08:29 | edit

No title

こんばんは。

40数年前、宮崎で見たカマがこのように復活するなんて当時は想像も出来なかったです。(当然と言えば当然ですが)
元気で1日も長く走ってほしいものですね。
それにしても一目合いたいです!

URL | かちかち #79D/WHSg
2016/06/02 22:29 | edit

No title

かちかちさん

おはようございます。
自分も高崎にSLが2両在籍するとは思いもしなかったです。
C6120の現役時代を見られているのですよね。
まだ暫くの間は走ってくれると思いますので
関東へお越しの際は是非群馬へ足を運んでみてください。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/06/03 07:05 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1795-05c4b068
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top