A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

115系(山スカ)~初夏の頃  

昨日、発掘したフィルムをご紹介いたします。
昔の中央線で写真を撮った記憶が全くなかったため、スキャンして自分でビックリしてしまいました。
メモがなかったため、ネットで調べたら場所はおそらく高尾~相模湖間のようですね。
時期は、同じフィルムに当時の友人らとドライブに出かけた写真があったことから、1985年(昭和60年)の5月か6月頃と判断しました~そんなものばかりですみません。

 
写真を撮った時のことは、大抵何らかの記憶があるのですが、この場所については完全に忘れていました。
別の写真に、当時自分が乗っていた車が写っているので、どうも自動車で出かけたようです。
この頃は、ほぼ非鉄時代でしたし列車よりも当時の車の方が懐かしかったです(笑)。
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
 
関連記事

Posted on 2012/09/24 Mon. 07:09 [edit]

category: 鉄写(OLD)

tb: 0   cm: 4

コメント

No title

おや、私の超地元です。

高尾から相模湖へドライブしている途中に旧甲州街道へ右折したと思います。

小仏関所跡とかを過ぎて中央線の小仏トンネル入り口まで行きますがここで行き止まり、引き返したと思います。

トラバすると多数あるので、、とりあえず1枚。です。

URL | ふみきりマン #79D/WHSg
2012/09/24 13:04 | edit

No title

ふみきりマンさん

こんばんは。
TBありがとうございます。
今も同じような風景で撮れるのですね。

この時は、きっと雑誌か何かを見て行ったのだと思います。
多分一度しか行っておらず、紙焼きもしていなかったので記憶から消えてしまったのではないかと…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2012/09/24 19:39 | edit

No title

こんばんは

山スカ115系もそろそろカウントダウンが始まりそうな感じですね。
このあたりは、免許も車もない10代の頃、何回か高尾から歩きました。
私の場合は何枚も撮っていませんが、TBさせていただきますね。

URL | たかちねっと #79D/WHSg
2012/10/05 22:47 | edit

No title

たかちねっとさん

こんばんは。
TBありがとうございます。

ED61という機関車自体を自分は見たことがありませんでした。
それも重連なんてすごい!ですね。

自分も10代の頃は撮影地をよく歩き回りました。
おかげで痩せていましたが今や…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2012/10/05 23:38 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/182-404ea3b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top