A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

719系(あかべぇ仕様車)~福が満開ラッピング!  

今週は日曜日からずっと福島シリーズを継続しておりますが、今回は719系の「あかべぇ仕様車」のうち、4月1日から6月30日まで行われている「福島観光キャンペーン2016 福が満開、福の島。」のラッピングを施したH11編成をご紹介させていただきます。
ホームにいたら回送列車として入線して来ました。
ラッピングは9種類、「福が満開、福の島」のマークは1枚目の写真に合成させていただきました。


旧中山宿駅跡、野口英世記念館、磐梯山、彗日寺の4種です。


喜多方ラーメン、日中線記念自転車歩行者道、鶴ヶ城、起き上がり小法師の4種です。


せっかく福島に行ったのに、観光地には1つも立ち寄りませんでした。
まあ、そんな時間はとてもなかったのですが…


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 719系 会津若松 喜多方 磐梯町 猪苗代町 郡山市 臨時列車
関連記事

Posted on 2016/06/24 Fri. 06:27 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 6

コメント

No title

おはようございます。
キャンペーン、今月末で終わってしまいますので、このシール剥がされてしまいますかね?
デザインが良いだけに、もったいないと思うのは、私だけ?
あっ、地元のエース、「ひたち」のシール編成を撮らなきゃ…。

URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2016/06/24 07:21 | edit

No title

どくだみ荘さん

おはようございます。
キャンペーンが終わったら
やはりこのラッピングは剥がされてしまうのでしょうね。
たしかにもったいないですね。
E657系のラッピング、自分も撮ってありません。
これまでも駅撮りしている時にはラッピング車は現れず…
もう撮れないかもしれません。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/06/24 08:44 | edit

No title

こんばんは。

719系もこんなラッピングしているのですね。
E657系のラッピングよりいいですね。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2016/06/24 19:34 | edit

No title

こんばんは。
観光ラッピングは見てて楽しかったですね♪
ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2016/06/25 03:26 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
たまたまホームに入って来たので撮影しました。
沿線の観光地がてんこ盛りですね。
E657のラッピング、未だまともに撮れていません。(*_*)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/06/25 08:36 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
車体の凸凹がなければもっと良かったですが…
ラッピングを見て猪苗代湖に行きたくなりました。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/06/25 08:38 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1820-cb85b8a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top