A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

583系(わくわくドリーム号)~顔の塗装が剥げサビが!  

今日は、朝、早めに眼が覚めたので、近くの武蔵野線へ583系「わくわくドリーム号」を撮影に行って来ました。
カメラを持ったのは2週間ぶり、583系を撮影するのは2ヵ月半ぶりでした。


家に帰ってきて写真を見て気が付いたのですが、正面左上部分(ドアライナーの上部)の塗装が剥げてサビが浮き出ていました。
このところ大活躍中の583系ですが、やはり寄る年波に勝てずに化粧が落ちやすくなっているのでしょうか。
傷がこれ以上拡大しないうちに補修してあげたいですね。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 583系 寝台特急 団体 臨時列車 
関連記事

Posted on 2016/07/16 Sat. 07:42 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

おはようございます。
こ、これは、早く補修していただきたいです。
特に正面(お顔)は目立ちますから・・。

URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2016/07/16 07:49 | edit

No title

どくだみ荘さん

こんにちは。
最近のことだと思いますが何時からなのでしょうね。
塗料の食い付きが良くなかったのでしょうか。
大きくならないうちに補修してもらいたいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/07/16 12:36 | edit

No title

こんにちは。
本当だ、自分が今日撮った写真も見ると顔の塗装が剥がれていました。
引退が近いのかもしれないし、その前にキレイにしてあげてほしいですね。

URL | ● #79D/WHSg
2016/07/16 14:22 | edit

No title

こんばんは。

今日は絶対行こうと思っていたのですが、昨日から沼津で研修でした…(涙)。わくわくもいつでも撮れると思って全然撮っていません。

URL | コナン #79D/WHSg
2016/07/16 20:43 | edit

No title

こんばんは。

583系は人気も有り稼働率も高いので大切にして頂きたいですね。
早朝からの撮影お疲れ様でした。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2016/07/16 22:46 | edit

No title

おはようございます

大活躍の583ですが長く使用するには早めの修理をして
欲しいですね、
お仕事が忙しそうですね、久しぶりにわくわくドリームを
撮影されて少しはリフレッシュできたでしょうか?

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2016/07/17 07:47 | edit

No title

こんにちは。
ひさびさの撮影だったのですね♪先日の「はくつる」でも
塗装のサビが気になりましたね。早く補修してほしいです。
ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2016/07/17 09:08 | edit

No title

●さん

おはようございます。
5月に見た時は綺麗だったと思うのですが何時からなのでしょうね。
このところ大活躍の583系ですが最後の打ち上げ花火なのでしょうか。
そんなに頑張らなくてもよいですから末永く走り続けてほしいですね。
無論、綺麗な姿を維持した上で…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/07/17 10:11 | edit

No title

コナンさん

おはようございます。
研修お疲れさまでした。
おっしゃるように「わくドリ号」はよく走りますので
後回しになりがちですよね。
次回は是非、たまにはご一緒いたしましょうか。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/07/17 10:18 | edit

No title

tomoroさん

おはようございます。
寝坊することも多いのですが昨日は眼が覚めました。
仙台の485系が退役してしまったせいか
このところ583系の活躍が目立ちますね。
個人的には走るのは月一でも良いので末永く現役でいて欲しいです。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/07/17 10:22 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
毎年のように引退が噂されながらも生き長らえてきたる583系ですが
このところの大車輪の活躍はかえって不自然な気がします。
今回の噂は本当かもしれませんね。

ノンビリ一人で583系を撮れてリフレッシュできました。
ただ、仕事もあるのですが身体の不調が続いておりまして
このところあまり無理はしないようにしているところです。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/07/17 10:27 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
「はくつる」の時には既にサビが出ていたのですね。
海側を走ることも多いので塩害が出やすいのでしょうか。
タッチアップするだけでも違うと思うので早く補修して欲しいですね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/07/17 10:30 | edit

No title

おはようございます。

485系と並ぶ名車、ですよね。他の形式が消滅している中、現役というのが驚きです。
早起きは3文、いや3文以上の得、でしたね(笑)。

URL | かちかち #79D/WHSg
2016/07/17 11:50 | edit

No title

かちかちさん

こんにちは。
久しぶりに583系に会いました。
本運転は朝早くて起きられないことが多いのですが何とか間に合いました。
確かに早起きはお得ですね。(笑)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/07/18 10:50 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1847-36efde70
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top