A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

781系(特急ライラック)~室蘭本線、35年前の今日  

今回は781系特急「ライラック」をご紹介させていただきます。
撮影は今日からちょうど35年前、1981年(昭和56年)7月29日の室蘭本線白老~社台間でした。
このところアップする写真が後追いばかりですみません。m(__)m


781系は、1978年(昭和53年)に試作車が、1980年(昭和55年)に量産車が、それぞれ製造されています。
T18編成に組み込まれていたクハ481-1508で有名だった485系1500番台の後継型といえるでしょう。
781系は、2007年(平成19年)に全車が廃車となりましたが、クハ481-1508がつい昨年までJR東日本で活躍していたのに、後継型だった781系の方が先にいなくなってしまったのですね。


 
 
話題のブログはこちらから

JR北海道 JR東日本 国鉄 781系 臨時列車
関連記事

Posted on 2016/07/29 Fri. 06:25 [edit]

category: 鉄写(OLD)

コメント

No title

781系、数年前まで残存率100%だったのに、突如0%になっちゃって・・・。

幼稚園に保存されているボディーは貴重ですね!

URL | yuu**nga*syasek**uik*nzoku #79D/WHSg
2016/07/29 17:40 | edit

No title

SL-10様 この車両も今じゃねぇ・・・懐かしいや。
昭和50年代・・・良いのが沢山ありましたよね。

URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2016/07/29 21:21 | edit

No title

こんばんは。

781系は懐かしいですね。
それまで485系1500番台で走っていた「いしかり」を北海道専用の
特急を製造して新たに781系「ライラック」として運転しましたね。
自分も撮影してあると思います。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2016/07/29 23:39 | edit

No title

こんばんは。

781系の「ライラック」はとても懐かしいですね。
私は34年前に撮影したきりでした。
今回の投稿にもナイス & トラバさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2016/07/29 23:46 | edit

No title

関水金属さん

こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
781系が引退したのは2007年ではなかったでしょうか。
何処かの幼稚園に保存されているのですね。
園長さんか理事長さんが鉄道ファンなのでしょうね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/07/30 19:57 | edit

No title

河内の鉄チャンさん

こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
この車両、かなり大胆な塗り分けでしたが
国鉄特急色は守られていましたね。
昭和50年代、よい時代でしたね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/07/30 20:05 | edit

No title

北鉄局さん

こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
残念ながら自分は485系「いしかり」は撮ってありません。
「ライラック」という名称も何か変な感じでしたので
「いしかり」でよいのにと思った覚えがありました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/07/30 20:08 | edit

No title

tomoroさん

こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
781系「ライラック」は自分もこの年に撮っただけです。
駅撮りでも何でももっと撮っておけばよかったです。
今回もナイス!&TBありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/07/30 20:12 | edit

No title

こんばんは。
貴重なお写真ですね♪実際には撮れませんでしたが
781系「ライラック」は印象深いです。ナイスです!

URL | なるさん #79D/WHSg
2016/08/02 00:46 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
まだ新車の頃の781系でした。
このデザインは?でしたが撮影できたのはラッキーでした。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/08/02 07:32 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1860-15c56bbc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top