A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

209系(総武線)~終戦記念日の風景  

今日は8月15日、終戦記念日でした。
外堀通りから靖国通りへ続く道の交差点には機動隊が配置され、○翼の街○車が来るとバリケードを閉めて進入を防ぎます。
これにより一般の車も通せんぼ状態となってしまいます。


道を塞いでいるバスのような車両は何というのでしょうか。
前面にもテールランプのような赤いライトが光っていました。
もっと良い写真もあったのですがマズイものが写っていたので自粛しました。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 209系 E231系 総武線 警視庁 機動隊
関連記事

Posted on 2016/08/15 Mon. 23:36 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 6

コメント

No title

おはようございます。
警察車両のバスですが、職員輸送のために使われたりしています。
昔、コンビニのバイトの際に、バスが停まり、多くの警察関係者が降りて、買い物をしていきました。
違う意味で驚いたことがあります。
何という名前のバスか、わかりません。

URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2016/08/16 06:37 | edit

No title

こんにちは
青い車は機動隊の常駐警備車です。多分いすゞギガ ベースですね。多分前面に機動隊の部隊の数字が書いてあったはずです。

http://blogs.yahoo.co.jp/toribasutom6425/11966490.html

攻撃されると窓も何も全部シャッターを閉められるというすごい車です。

URL | tom #79D/WHSg
2016/08/16 13:49 | edit

No title

どくだみ荘さん

こんばんは。
バスはバスなのですね。
正面に赤いライトが点灯するというのが凄いですね。
写真を撮っていて怒られるかとも思いましたが何とか大丈夫でした。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/08/17 00:05 | edit

No title

tomさん

こんばんは。
ご教示ありがとうございました。
この車両の正面には7と記載されていました。
全部シャッターが閉められるのですか。
当然防弾なのですよね。
凄い車ですね、いったいいくらするのでしょうね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/08/17 00:11 | edit

No title

こんばんは。
209系を一緒に撮れるのはすごいですね!
ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2016/08/23 22:17 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
総武線前の交差点で○○の進入を防ぎます。
もう少し左側から撮ればよかったかな…
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/08/25 08:28 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1881-56a175fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top