A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
189系(あずさ×3)~M50・M51・M52、1時間3本勝負! 
前回は、2000系(国鉄165系パノラマエクスプレスアルプス色)が引退するということで、真冬の2月に出かけましたが、今回は真夏の8月の訪問となりました。
朝はゆっくりと新宿発8時45分の快速「山梨富士3号」で出発、河口湖駅には11時過ぎに着きましたが、13時からの撮影会まではまだ時間があったため、ノンビリと昼食を食べていたら、あれよあれよという間に行列が長くなり、30分前には数えきれないほどの人が並んでいました。
最後尾に並んで時間まで待って入場すると189系の前は黒山の人だかり、撮れるまで後部に並んで待つしかありません。
15分くらい経過すると係の人が、「あずさ幕はあと5分で終了します。」などと言ったものだから、まだ撮影できていない人たち(自分もでしたが)から盛大なブーイングが起き、更に人が殺到するという大変な状況となってしまいました。
液晶画面を見ながら手を伸ばしてなんとか撮ったうちの一番まともなものがこちらの写真です。
「あずさ」幕の後は、「かいじ」幕、「ホリデー快速富士山」幕と幕が回されましたが、撮影会の時間は1時間だったので一幕平均20分、1時間3本勝負でした。
幕が回される度に人が前に集中するので、無理な体制をとらされて腰は痛くなるし、あちこちで罵声は飛ぶしで、過去に行ったこのような催しの中でもワーストに近いものだったのは大変残念でした。
189系たちは折り返しの時間まではどうせ此処で昼寝しているのですから、せめて撮影会の時間を2時間にしてくれれば人が一定に分散されてよかったのではないかと思われました。
« E259系(クロE259-1)~189系との並び
EF64(37号機)~久々の対面!〔新津工臨返空〕 »
コメント
No title
こんばんは。
まずは貴重な一枚お見事です。このような3車両が今時見られるとは奇跡的ですね。罵声は嫌ですね。わたしはそういうのが嫌なので極力ひとけの多いところから遠ざかる様にしています。
URL | 宮越とまと #79D/WHSg
2016/08/29 23:38 | edit
No title
こんばんは。
当日はお世話になりまして、ありがとうございました。
1時間3本勝負はきつかったですよね(笑)
あずさ幕をきれいに撮られてます!ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2016/08/29 23:50 | edit
No title
pajero4900さん
おはようございます。
緊急開催ということでした。
河口湖までの切符では入場できず別途入場券を買わされましたが
お金を取るならもう少し段取りを考えて欲しかったですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/08/30 09:11 | edit
No title
pey*****さん
おはようございます、はじめまして。
そこまでは言い過ぎかとは思いますが
行列が延々と伸びた時点で開場を早めるとか考えて欲しかったです。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/08/30 09:15 | edit
No title
どくだみ荘さん
おはようございます。
いやぁ疲れました。
多くの人が1時間に集中しました。
何とか撮れて良かったです。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/08/30 09:19 | edit
No title
こんにちは。
並び、行かれたねですね。
たいへんな人出の中、バッチリ撮れて良かったですね。
URL | K #79D/WHSg
2016/08/30 09:24 | edit
No title
キンゴローさん
おはようございます。
撮影会用記念入場券500枚は自分が行った時は売り切れでした。
河口湖までの切符では入場できなかったので
そういう意味では有料撮影会でした。
入場料はもっと高くても良いので
もう少し落ち着いて撮影できるようにしてもらいたかったです。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/08/30 09:30 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
行列に並んでいる時から予想はしていましたが
やはり大変な状況になってしまいました。
おっしゃるように状況を見た判断をして欲しかったです。
規模も会社も違いますが、全国ニュースとなったJR東の
東京駅スイカの経験が生かされていないのは残念でしたね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/08/30 09:44 | edit
No title
こんにちは、お疲れ様です。自分も、189撮影会へ行こうかと想いまして空席照会をしましたらホリデー快速山梨でしたら余裕に空いてるとの事、車で高速利用で行こうと検討をしましたが天気も悪そうな事と撮影会では、罵声大会が予想されると想い断念をしました
URL | 会津魂 #79D/WHSg
2016/08/30 15:17 | edit
No title
こんばんは
すさまじい状況ですね。
そんな状況下で、ご苦労されながら撮られたお写真は「神々しく」見えます。
お疲れさまでした。
URL | さいたま運転所 #79D/WHSg
2016/08/30 21:50 | edit
No title
こんばんは。
こういった撮影会は人が押し寄せますね。文面を拝見して苦労されて撮影されたことが想像できます。それにしても1時間とは短いですね。
私が以前行った撮影会(長崎車両センター)は11時から夕方4時まででしたので、ゆっくり撮影できました。485系やDD51のブルトレHM演出がありました。
URL | かちかち #79D/WHSg
2016/08/30 22:28 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
189系に乗って189系を撮りに行きました。
あまりない機会なので激パでも頑張りましたが
もう少し段取りを良くしてもらいたかったですね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/08/31 07:15 | edit
No title
宮越とまとさん
おはようございます。
ありがとうございます。
人が多過ぎて撮り終えた人が出て行けない状態でした。
段取りをもう少し考えて欲しかったところです。
そうすれば罵声も飛ばなかったのではないかと思います。
自分も通常の撮影では人が少ない場所を選ぶことが多いですが
このような所ではなかなか難しいですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/08/31 07:38 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
こちらこそありがとうございました。
あの人数で1時間は短過ぎですよね。
手を伸ばして必死に撮りました。(笑)
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/08/31 08:12 | edit
No title
kさん
おはようございます。
189系に乗って189系を撮りに行きました。
ただ並んでいるだけではありますが…
雑踏の中、手を伸ばして必死に撮りました。(笑)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/08/31 08:16 | edit
No title
会津魂さん
おはようございます。
「ホリ快富士山」は混んでいましたが
その後の快速はかなり余裕があったようです。
車で行くにはちょっと遠いですよね。
撮影会での罵声大会は珍しいような気がします。
要は段取りが良くなかったということでしょうね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/08/31 08:23 | edit
No title
さいたま運転所さん
おはようございます。
並んでいる時点でこれはヤバいと思いました。
じっくり撮ることはできなかったので
数打てば当たる作戦としました。
デジタル時代のなせる技ですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/08/31 08:26 | edit
No title
かちかちさん
おはようございます。
おっしゃるように1時間は短過ぎでした。
自分もこんなに短時間のイベントは初めてでした。
河口湖までの切符では入場できず入場券代とはいえ
入場料を別途取るイベントとしてはお粗末に思われました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/08/31 08:32 | edit
No title
お疲れ様でした。
雨が降らずに良かったですね。
大勢の人が撮影する訳ですから少しだけ時間を
延長するなど考えて欲しかったですね。
ご苦労なさった甲斐あって立派な写真が撮れて
本当に良かったですね。
URL | だりあ #79D/WHSg
2016/08/31 17:47 | edit
No title
だりあさん
おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
途中で沢山のブーイングが聞こえました。
人数に比較して1時間は短過ぎましたね。
現場に判断できる人がいなかったのでしょうね。
角度補正、トリミング…立派とは言えませんが撮れてよかったです。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/09/02 07:16 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1897-2dab4098
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |