A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
富士急行クロ2001(国鉄クロ165-3)~今後どうなるのでしょう? 
富士山駅近くだったと思いますが編成から外されて一両だけ留置されていました。
クロ2001は、前フジサン特急(2001編成)の展望車ですが、今年2月7日のラストランイベントをもって引退したのは皆さんご存知のとおりです。
「ありがとうフジサン特急 号泣号」のラッピングが残っていました。
制御車一両だけ留置されており今後はどうなるのでしょう?
この写真には写っておりませんが、乗降用ドアのところには「部品取り禁止」と張り紙がありましたので今後整備して保存されるのでしょうか。
« キハ52(小海線)~国鉄最高駅にて
こち亀(連載40周年)~9月17日が最終回! »
コメント
No title
こんばんは。
結局この列車は見ず撮らずに終わってしまいました。
クロ1両だけ残してどうなるのでしょうか?
綺麗に整備して残して欲しいですね。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2016/09/04 20:26 | edit
No title
こんばんは。
解体されずに残っていたのですね。
良かったです。
個人的には、パノラマエクスプレス:アルプス色に戻していただきたいです。
URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2016/09/04 21:41 | edit
No title
こんばんは。
ラストランに行けなかったので、姿を見れて感動しました!
ぜひ保存してほしいですよね。ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2016/09/04 23:27 | edit
No title
こんばんは。
ラストランのラッピングが残った状態で残されているのは
物悲しい感じがしますね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2016/09/04 23:38 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
自分もこの2001編成は見たことがありませんでした。
おっしゃるようにクロだけ残してどうするのでしょう。
でも残しているのですから保存予定はあるのでしょうね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/09/05 07:21 | edit
No title
どくだみ荘さん
おはようございます。
クロが残っていて驚きましたが
やはりパノラマアルプス色が格好いいですよね。
2002編成は綺麗でしたが何故あちらを残さなかったのでしょうね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/09/05 07:23 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
上り列車からでは近過ぎてこのような写真しか撮れませんでした。
下り列車から撮る方が良かったみたいですね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/09/05 08:14 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
号泣号という文字が書かれていたのですね。
この時まで知りませんでした。
京成3300形のさよなら運転時の
ティアドロップ型ラッピングを思い出しましたが
京成に比べると確かに号泣ですね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/09/05 08:21 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1904-b4a0838b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |