A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
E655系(試運転)~御料車組込編成! 
« EF64(37号機)~チキに載る金太郎!?
EF64 + E26系(信州カシオペアクルーズ)~今日は運転日ですね! »
コメント
No title
おはようございます。
上から撮影・・、試運転ならではですね。
御料車が組み込まれた編成は、走ることが少ないですね。
URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2016/09/08 07:10 | edit
No title
こんばんは。
仰る様に山形県ではかなり遠いですし撮影者も各地から集まり
劇パでしょうし撮影には行きにくいですね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2016/09/08 23:20 | edit
No title
こんばんは。
御料車組み込みの貴重な試運転を撮れましたね!
本番もすごい人出でしょうね。都内発だと激パに
なると思いますが、撮ってみたいですね。
ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2016/09/09 00:01 | edit
No title
どくだみ荘さん
おはようございます。
御料車が動くのは多分2012年以来だったと思います。
せっかくあるのに稼働率が低過ぎますね。
本番を上から撮ったら捕まるのでしょうね、昔なら。
今も注意を受けるのでしょうか。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/09/09 08:21 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
山形、遠いですよね。
それでも沢山の方が集まるのでしょうね。
TBありがとうございました。
この時も駅や沿線は凄かったですよね。
ナイス!もありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/09/09 08:25 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
御料車は滅多に見られないので出かけて行きました。
この時は撮影者が2人しかいませんでしたが本番は凄いのでしょうね。
山形に行きたいですがちょっと遠いですね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/09/09 08:31 | edit
No title
こんばんは。
試運転ならではですね。
これが本運転ならこういう場所でも撮影禁止になるのでしょうか?
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2016/09/09 23:20 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
本番ではやはり上から目線は規制されるのでしょうか。
今は地方でも立体交差部分が多いと思うので
全面規制は難しそうですが…どうなのでしょうね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/09/10 10:39 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1908-2545ab95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |