A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF81(97号機)~「カシオペアクルーズ」、こんなはずでは… 
« EF81(80号機)~雨中の工臨返空!
上野駅トレインフェスティバル~つばさ、ひたち、あさま、とき… »
コメント
No title
こんにちは。
上りの電車はすぐ右側の線路を通過したのでしょうか?
他人の駐車料金まで支払って、悪いことは重なることってありますよね。
URL | かちかち #79D/WHSg
2016/10/10 15:56 | edit
No title
こんにちは。
ここはケトセもありますしどちら側から撮っても被りの危険はありますよね。
被りの少ない安全と思われる側から撮っても被られる時は被られますし
危険側からでもセーフの時もあります。
ただ運が悪かったと思うしかありませんが駐車代はショックでしたね。
お疲れさまでした。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2016/10/10 16:50 | edit
No title
ご愁傷さまでした。
被りは仕方ありませんが、他人の駐車料金まで払ってしまうとは。今回は久しぶりに帰りが重連なので、ヒガジュウでも行こうかな。
URL | gatapasya #79D/WHSg
2016/10/10 19:57 | edit
No title
こんばんは。
湘南新宿ラインも本数が多く被りが怖いですね。
私も駐車場で違う番号の所を押してしまった事が有ります。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2016/10/10 22:28 | edit
No title
こんばんは。
出撃、お疲れ様でした。
今回のカシクルは、東北→上越の逆回りだそうで・・。
撮れただけでも、羨ましいです。
(駐車料金は、ムカつきますね~。)
URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2016/10/10 22:38 | edit
No title
こんばんは
電車区間での撮影は場所によって被られることが有るのでポジションの洗濯は難しいですね、被られても撮影できたのですから良しですね
コインパークの駐車料金の件お気の毒でしたね。
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2016/10/10 23:16 | edit
No title
こんばんは。
右側でE231系が来てしまったのは残念でしたね…(悲)
間違っても駐車料金を返してくれないのは困りますよね。
EF81 97号機の「カシクル」にナイスです!
URL | なるさん #79D/WHSg
2016/10/10 23:57 | edit
No title
かちかちさん
おはようございます。
電車はすぐ右側の線路を通過しました。
15両編成なのでなかなか抜けてくれませんでした…
駐車場は自分の不注意とはいえ
ミスを認めない規定は消費者保護法違反にならないのですかね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/11 07:31 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
おっしゃるとおりで被りは運としか言いようがないですよね。
駐車場の件は自分の不注意とはいえ
ミスは認めない、お金は返さないというのはボッタクリだと思います。
消費者センター等に問題提起してみようかな。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/11 07:34 | edit
No title
がたぱしゃさん
おはようございます。
駐車場の件は自分の不注意ですが
顧客のミスを認めないというのは如何なものかと思いました。
今回の復路は上越線経由なのですね。
重連は撮影したいところですね(自分は無理ですが…)。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/11 07:37 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
この場所は右側も左側も本数が多いので
被ってしまったら諦めるしかないですね。
駐車場の件は天下の三井グループのやることとは思えません。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/11 08:22 | edit
No title
どくだみ荘さん
おはようございます。
今回は上越線経由で帰って来るのですね。
撮れないのでチェックしていませんでした。(汗)
重連で上って来るのを撮る方がよいですね。
それにしても駐車場の件は酷いですよね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/11 08:26 | edit
No title
pajero4900さん
おはようございます。
この後すぐに被られてしまいました。
まあ、被りは仕方ないですね。
駐車場の件は自分の不注意とはいえ
顧客のミスを許さないというのは消費者保護的にどうなのでしょうね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/11 08:31 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
背後からの音に嫌な予感がしましたがやはり被られてしまいました。
それは仕方ないにせよ駐車場の件はボッタクリですよね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/11 08:35 | edit
No title
こんばんは。
朝早くから出掛けて本命で被られると滅入りますね。ご愁傷さまでした。自分の場合こちら方面は、鉄路でも道路でも数千円かかるので歩留まり優先、複々線なんて怖くて近づけないです。光線が悪かろうが背景が悪かろうが仕方なしと諦めてます。といいながら、北海道では2回被りを経験してますが。
駐車場の件はお気の毒でした。コインパーキングでは色々ともめ事があるようですが、対応した係員は人を見る目がないですね。、いちゃもんと勘違いしたのでしょうか。
先日のニュース記事では、高級車を駐車場の枠より少しはみ出した形で停めてセンサーが反応しないようにしたのにフラップが上がって車を傷つけられたことで、裁判を起こしたという記事がありました。こういう輩のせいでSL-10様のようなきちんとした利用者がとばっちりを受けているとしたら腹立たしいですね。
URL | キンゴロー #79D/WHSg
2016/10/12 00:46 | edit
No title
キンゴローさん
おはようございます。
被りは一定に仕方ないですね。
日本の鉄道が正確だといっても
すれ違いの場所までピッタリ予測するのは難しいですよね。
駐車場の件は法的リスクを整理したうえで運営しているはずですから
何を言っても詮なしなのでしょうが
オペレーターが返金できない理由を即答できなかったので
不信感を覚えました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/13 08:46 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1949-c6f80dc4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |