A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

183系(特急とき)~ヘッドマークキャンディ  

先週、NEW DAYS(JR東日本のコンビニ)で、特急列車ヘッドマークキャンディなるものが売っていました。
何気なく手に取ってみると、ヘッドマークは、「みちのく」、「あずさ」、「はまかいじ」、「ひたち」、「はくたか」、「はつかり」、「とき」、「あやめ」、「白鳥」の9種類と、シークレットが1種類あるとのこと。
個人的に特急「とき」が欲しかったので、まず4個(1個350円)買ってみましたが、「とき」は入っていませんでした。
仕方なく追加で6個買ったところ、やっと「とき」が1つ入っていました。


一応、実物の183系特急「とき」の今頃の写真もアップしておきます(再掲)。
撮影は、1978年(昭和53年)の10月でした。


結局、「とき」が出るまでに3,500円も使ってしまいました。
10個のうちにはダブりもあったので、「あずさ」、「あやめ」、「シークレット」は入手できませんでしたが、「とき」が入手できてよかったです。
もうこれ以上買わないと思いますが、「シークレット」は何だったのでしょうね。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 183系 181系 特急とき 上越線 臨時列車
関連記事

Posted on 2016/10/20 Thu. 06:21 [edit]

category: ~模型・グッズ等

コメント

No title

おはようございます。

中身がわからないとちょっと買う気がしませんね。
シークレットは「ひばり」とか?いや「ゆうづる」かな?
考えたらキリがありませんね。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2016/10/20 08:13 | edit

No title

こんばんは。
当たって、良かったですね(^^♪
私も欲しいマークがあるのですが、買おうとしますと、悩んでしまいます。(貧乏症なのですね、俺。)

URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2016/10/20 20:08 | edit

No title

こんばんは。
丸い缶でブルトレのも作って欲しいです!

URL | gatapasya #79D/WHSg
2016/10/20 20:54 | edit

No title

お疲れ様でした。
やはりある程度買わないとコンプリートは難しいのですね。
手っ取り早いのは大人買いなのでしょうけど、前にキオスクシリーズのBトレインでそれをやったらワクワク感が全然なかったので、一喜一憂しながら買うのが自分に向いていると思いました。
今Bトレインでは、新潟色70系狙いですが中間車しか手に入れてません。まだまだ先が長そうです。

URL | キンゴロー #79D/WHSg
2016/10/20 21:33 | edit

No title

こんばんは。

鉄道ファンならば手に入れたくなるヘッドマークの缶ですね。
シークレット気になりますがレアなのでしょうか?
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2016/10/20 21:43 | edit

No title

こんばんは

私も「とき」がほしいのですが、糖尿病なので、この「ヘッドマークキャンディ」はあきらめました。(泣)

URL | さいたま運転所 #79D/WHSg
2016/10/20 22:33 | edit

No title

こんばんは

3500円の出費はいたですが 鉄道ファンの気持ちをくすぐる品なの
で手が伸びてしまいますね、「とき」がゲット出来良かったですね

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2016/10/20 23:27 | edit

No title

日本一周さん

おはようございます。
お褒めいただき恐縮です。
此処は、当時、好きな場所だったのですが
今は立入禁止となってしまいました。
定点撮影をしてみたいところなのですが…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/21 08:02 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
シークレットは何なのでしょうね。
おっしゃるように考えたらキリがありませんね。
それだけ名列車が沢山あったということなのでしょうね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/21 08:05 | edit

No title

どくだみ荘さん

おはようございます。
これだけ買って出なかったらどうしようと思いました。
オークションに出るであろうブツを買った方が安かったでしょうね。
キャンディは1箱に4個しか入っていませんし超割高です。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/21 08:10 | edit

No title

がたぱしゃさん

おはようございます。
丸い缶のブルトレヘッドマークキャンディもあった気がします。
でもブルトレヘッドマークは立体的なので
平面印刷だとやっぱり違うんですよね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/21 08:15 | edit

No title

キンゴローさん

おはようございます。
6個で1パッケージだったように思うので
2パッケージ買えば全部揃ったのかもしれませんね。
そうするとシークレットは2種類あるのかもしれませんね。
Bトレインも中身はわからないのですね。
自分もそうですがJR側の戦略に乗せられてしまっていますね。(苦笑)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/21 08:22 | edit

No title

tomoroさん

おはようございます。
販売戦略にはまってしまいました。
「とき」が早い段階で出ていても10個位は買っていたかもしれません。
結局、自己嫌悪に陥るのは一緒ですね。(苦笑)
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/21 08:36 | edit

No title

今日、カメラ屋回りのついでに上野駅で買ってきました。
で、中身は「ひたち」でした。70点かな。(^^;)
でも飴4つで350円は高い!

URL | gatapasya #79D/WHSg
2016/10/21 19:18 | edit

No title

さいたま運転所さん

おはようございます。
身体第一ですよね。
「とき」がすぐに出ればよいのですが…
自分は飴をあまり食べないので会社で分配しようと思います。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/22 08:07 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
2,000円くらいは覚悟していたのですが
「とき」が出ないので予算オーバーになってしまいました。
まんまとハメられてしまいました。(苦笑)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/22 08:09 | edit

No title

がたぱしゃさん

おはようございます。
そうなんですよ、飴が4個しか入っていません。
超割高ですよね。
「ひたち」は自分的には85点ですよ。(笑)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/22 08:12 | edit

No title

内緒さん

おはようございます。
そうなのですか!
絶対「ひばり」だと思っていました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/22 08:13 | edit

No title

こんばんは。
ヘッドマークキャンディは知りませんでした(汗)
「とき」をゲット出来て良かったですね♪
シークレットは気になります…「あさま」でしょうか(笑)
183系特急「とき」にナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2016/10/22 22:10 | edit

No title

なるさんさん

こんばんは。
NEW DAYSで目に付いたのでつい買ってしまいました。
ラインアップに「とき」が入っていたので手を出してしまいました。
なんとか「とき」は出たのですがお金を使い過ぎました。(反省)
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/10/25 01:40 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1960-1852f969
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top