A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
651系(フルカラーHM)~初めて見ました! 
« EF65(2139号機)~シキ610を牽いて
E353系(豊田車両センターまつり)~EF64、205系、189系M51も登場! »
コメント
No title
こんばんは。
651系のLEDヘッドマークも停まっていると綺麗に撮れるのですね。
仰る様にデータの書き換えで済むのなら色々なHMを掲出して
頂きたいですね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2016/11/06 21:22 | edit
No title
こんばんは。
キレイに、フルカラーのLEDが撮影出来たのですね!(流石!)
私の安いデジイチでは、こんなにハッキリとは映りません。
おや?、いつの間にか、257系も来ていたのですね・・・。
早く帰って、損した・・、私(悲)。
URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2016/11/06 21:28 | edit
No title
こんばんは。
他の方のブログ等を見てもいつもLEDは非点灯
せっかくフルカラーのLEDに交換したのだから
使わないのは勿体ないですよね。
是非、走っている所を撮りたいですね。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2016/11/07 00:11 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
停まっているのでシャッタースピードを落として撮影しました。
フルカラーになってから撮るのは初めてでした。
せっかくの機器ですし眠らせておかずに活用してもらいたいですよね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/11/07 08:13 | edit
No title
どくだみ荘さん
おはようございます。
ヘッドマークはシャッタースピードを落としたら撮れました。
かなり早くに帰られたのですね。
651系は後から列に加わったみたいです。
ちょっと残念でしたね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/11/07 08:19 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
おっしゃるようにせっかく交換したのに使われないですよね。
何か理由があるのでしょうか。
懐かしの「スーパーひたち」とかが走るまで封印ですかね。(笑)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/11/07 08:24 | edit
No title
こんばんは。
このサイズの液晶パネルは一体幾らぐらいするのかと別のことを考えてしまいました。わざわざ装備したということは、交流区間を走れる真正651系も当面安泰となりますか。一安心です。
URL | キンゴロー #79D/WHSg
2016/11/07 19:57 | edit
No title
こんばんは。
フルカラーLEDの「スーパーひたち1号 仙台」は最高でした~♪
早くフルカラーLEDを解禁してほしいですよね(悲)ナイスです!
URL | なるさん #79D/WHSg
2016/11/07 21:43 | edit
No title
こんばんは。
こんなHMあったのですか。偕楽園の梅のシーズンで特別な色のは見たことがありましたが、この色のは初めて見ました。驚きです。この車両のSひたち時代には、多少このこの列車に関わっていたことがあったので当時の事を懐かしく思い出しました。ありがとうございました。
URL | 宮越とまと #79D/WHSg
2016/11/07 22:55 | edit
No title
キンゴローさん
おはようございます。
液晶なのかLEDなのかわかりませんが
家庭用の大画面テレビくらいの大きさなので
今はそれほど高くないのではないでしょうか。
651系ができた頃は最先端技術だったのでしょうけど…
このパネル、水戸支社の方針か全く使われていません。
今回の展示は貴重だったかもしれませんね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/11/08 08:14 | edit
No title
なるさんさん
これは想定外でラッキーでしたね。
常磐線が全通したらこのヘッドマークで1番列車を走らせて欲しいです。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/11/08 08:16 | edit
No title
宮越とまとさん
おはようございます。
もうしばらく前になりますが正面パネルをフルカラーに交換しています。
ヘッドマーク用のデータは昔のままなのか
作り直したのかわかりません。
このヘッドマークを点灯させて走行してもらいたいですね。
もちろん2月には梅のヘッドマークも見てみたいです。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/11/08 08:21 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1979-aa450917
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |