A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
583系(みちのくHM)~撮って来ました! 
« 「さくら」・「富士」・「出雲」ヘッドマーク~車両ナンバーとともに
カニ24(夢空間TM)~明日は尾久公開ですね »
コメント
No title
こんばんは。
混雑の中の出撃、お疲れさでした。
私は行けずに、終了~。
583系の「みちのく」のヘッドマーク、哀愁が感じられます。
また常磐線を走ってもらいたいものです。
URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2016/11/12 19:40 | edit
No title
こんばんは
流石!きっちり、撮られましたね。
実は私もぎっくり腰が完治していないのにもかかわらず強引に出撃してしまい、案の定、会場を歩くのに難儀して、さらに583系の周りはすごいことになっていて、散々な目にあいました。
URL | さいたま運転所 #79D/WHSg
2016/11/12 22:09 | edit
No title
こんばんは。
影がほとんど出ていないので午前中の撮影でしょうか?
私は午後から出掛けたので影が出てしまいました。
583系の前はかなりの人で賑わっていましたね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2016/11/12 22:46 | edit
No title
昨日の記事を読んで、行って見ましたよ。
URL | ken*y27**5 #79D/WHSg
2016/11/12 23:58 | edit
No title
どくだみ荘さん
おはようございます。
常磐線の「みちのく」は行けませんでした。
走らせて欲しいですね。
でも上野発でお願いします。(笑)
人、多かったです、疲れました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/11/13 09:44 | edit
No title
さいたま運転所さん
おはようございます。
さいたま運転所さんも行かれたのですか。
ご挨拶できずに残念でした。
車両基地は通路が狭くて枕木も歩幅に合わないので歩きにくいですね。
腰の方は大丈夫でしょうか。
自分も少し痛くなり昨日夜は温泉施設へ行きました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/11/13 09:49 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
tomoroさんも行かれたのですね。
自分は10時半過ぎでしたが583系の周りは人が多くて
なかなか撮影できませんでした。
それでも午前中は光線も良くそれなりに綺麗に撮影できました。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/11/13 09:55 | edit
No title
ken*y27**5さん
おはようございます、はじめまして。
24系のヘッドマーク掲出はありませんでしたね。
「北斗星」は出ていましたが、撮影は難しそうでしたので撮りませんでした。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/11/13 09:59 | edit
No title
こんにちは
尾久車両センターの「ふれあい鉄道フェスティバル」にお出かけご苦労様でした、皆さん期待の四季島の展示がなかったのは残念でしたね
583の「みちのく」HMが撮影できただけでも良しでしょうか
私が良く乗車した「みちのく」のHMは写真のようなものでなかったですね。
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2016/11/13 14:07 | edit
No title
pajero4900さん
おはようございます。
尾久公開も展示車両が寂しくなりましたね。
会場での催しも減ったようで
これは24系廃車等に伴い人員削減が行われたのかなと思いました。
「四季島」は中央線方面へ出かけていたようですが
せっかくの機会にお披露目しないのは何か理由があるのですかね。
まあ、普段と違う583系が撮れたのでよかったですが…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/11/14 08:24 | edit
No title
こんばんは。
当日はお世話になりましてありがとうございました。
「みちのく」ヘッドマークは、シールでも現役時代を
見ていないので感激していました!貴重な最後の24系は
普通に展示してほしかったですね。ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2016/11/14 23:53 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
当日はありがとうございました。
583系は午前中だったので顔に影が出ずに撮れましたね。
24系は屋外展示してもらいたかったです。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/11/15 08:16 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1987-4cc515c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |