A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF81(81号機)~「懐かしの急行列車で行く東京おとな旅号」  

今日はEF81 81号機が牽引する「懐かしの急行列車で行く東京おとな旅号」が運転されました。
休日でしたし有名撮影地へ行こうかとも思ったのですが、何処も人出が凄そうだったので結局手近な場所で済ませてしまいました。


この場所もそこそこの数のカメラマンがいました。
12系客車は、急行型ということで14系客車や24系客車より格下に見られて、走ってもそれほど人が集まる車両ではなかったと思うのですが、EF81 81号機が牽くとなれば話は別ということなのでしょうね。
しかし、寝台特急「北斗星」や「カシオペア」を撮ったこの場所で客車5両は短いですね。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 EF81 81 12系 客車 団体 臨時列車
関連記事

Posted on 2016/12/03 Sat. 18:15 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

こんばんは。
出撃、お疲れ様でした。
バリ順!でカッコイイですね~♪
またこういった12系のイベント列車を運転してもらいたいものです。
高崎への回送も旅客化しましたら、少しは利益につながると思いますが…。

URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2016/12/03 20:25 | edit

No title

こんばんは

素敵に撮られましたね。
EF80だと茶色の旧型客車のイメージもあるのですが、EF81にはブルーの12系客車が似合います。
ナイス!

URL | さいたま運転所 #79D/WHSg
2016/12/03 21:05 | edit

No title

こんばんは、撮影お疲れ様でした

私は宮浜陸橋で撮影しましたがカシオペアのラストランと同じくらいの撮影者が集まりました、今日は81号機の後にDE10の訓練もあったのですが友達と話をしていて撮影出来ませんでしたので昼食は後回しにして下りの訓練を撮影してから家に帰りました。

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2016/12/03 22:09 | edit

No title

こんばんは。

今は客車自体が無いので他の釜が牽いても人は集まったと思いますが
この列車に81号機を入れるとはJR東の心憎い演出でしょうか?
釜後ろのスハフ12はSLの煙で結構煤けているんですね。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2016/12/04 00:17 | edit

No title

こんばんは。

EF81-81号機牽引との事で撮影者も多くなった様ですね。
有名撮影地はかなり賑わった様ですが近場でも
記録しておきたい団臨でしたね。
今回の投稿にもナイス & トラバさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2016/12/04 00:23 | edit

No title

どくだみ荘さん

おはようございます。
皆さん、ヒガハス等へ行かれたようで此処は平和でした。
おっしゃるようにこの列車は無駄が多かったですよね。
回送区間も営業運転すれば良いのに…
何か面倒なことがあるのでしょうね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/05 08:37 | edit

No title

さいたま運転所さん

おはようございます。
国鉄時代はいつもくすんで見えたローピン塗色も
今は綺麗になっていますね。
おっしゃるようにEF80と比べてEF81はデザインも洗練されて
ホワイトラインのブルートレインが似合うようになりましたね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/05 08:48 | edit

No title

pajero4900さん

こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
「カシオペア」ラストラン並の人出とは凄いですね。
此処はそんなにいませんでした。
DE10はノーチェックでしたが都内には来なかったのですよね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/05 17:55 | edit

No title

北鉄局さん

こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
81号機を登板させたのはJR東のサービスでしょうね。
スハフの屋根は煙で汚れているのですね。
あまり考えたこともありませんでした。(汗)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/05 18:10 | edit

No title

tomoroさん

こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
ヒガハスとかは凄かったみたいですね。
81号機が客車を牽くとなれば人が集まりますよね。
天気も良くてよかったです。
今回もナイス!&TBありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/05 18:18 | edit

No title

こんばんは。
当日はお世話になりましてありがとうございました。
EF81+12系客車編成は最高ですね!たしかに客車5両は
短いですよね…(悲)12系はもっと上野にも来てほしいです。
ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2016/12/06 00:35 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
天気がよかったのでローピンが綺麗に撮れました。
12系の急行は12両位で走っていましたよね。
5両はちょっと短いですがもうそんなに残っていないのですよね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/08 08:34 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2012-dd7fe6f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top