A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF12 + EF64(上越線重連貨物)~165系が…  

今日は朝の記事更新ができませんでしたので、こんな時間ですが日付ネタのEF12 5号機をご紹介させていただこうと思います。
後ろに見えるのはEF64 1011号機ですが、この列車は、以前、斜め後方からの写真をアップしたことがありました。
何故、フロント側の写真をアップしていなかったのかということの答えがこの写真です。
どう見ても失敗作ですがご笑覧ください。


撮影は1981年(昭和56年)9月、上越線の新前橋駅付近でした。
撮影時のことはほとんど覚えておりませんが、おそらく左手の165系がこの場所で停車してしまったのでしょう。
ここまで撮ったところでフロント側は諦めて、斜め後方から撮影に切り替えたのではないかと思われます。
まあ、おかげでEF64が1011号機であるとわかったのですが…


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 EF12 EF64 ロクヨン 上越線 165系 臨時列車
関連記事

Posted on 2016/12/05 Mon. 21:16 [edit]

category: 鉄写(OLD)

tb: 0   cm: 8

コメント

No title

こんばんは。

64との重連ですが、当時のEF12は上越線で補機仕業に就いていたのでしょうか?

URL | かちかち #79D/WHSg
2016/12/05 21:36 | edit

No title

こんばんは。

これは重単ですか?
EF16+EF64の重連は知ってますがEF12との重連は珍しいですね。
165系が通過後に撮影されたのではなく停止してしまったのですか!
何かあったのでしょうか?

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2016/12/05 23:03 | edit

No title

こんばんは。
EF12 5号機とEF64 1011号機の重連は貴重ですね!
165系も写っているのはさらにすごいです♪
ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2016/12/06 00:48 | edit

No title

旧型電機に165系、本当に『国鉄』を感じさせてくれますね。
この頃に戻って撮影してみたいです(笑)

URL | tada #79D/WHSg
2016/12/06 08:45 | edit

No title

かちかちさん

おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
EF12が補機として働いたのはかなり昔のことだと思います。
この写真を撮った頃は引退間近で吾妻線の貨物を牽いていました。
この重連も渋川で上越線と枝分かれするまでの短い区間でした。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/07 08:13 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
重単、そうですね。
吾妻線用のEF12を渋川まで送り込んでいたと思います。
撮影時のことは殆ど覚えておりませんが
別の日に撮った写真も165系に被られていますので
165系がかなり邪魔な位置にいたことは確かなようです。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/07 08:20 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
このような列車が定期で走っていました。
165系の顔がちゃんと撮れればよかったのですが…
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/07 08:23 | edit

No title

tadaさん

おはようございます。
この時代、フィルムをケチって撮らなかった車両も多いです。
今のカメラを持って撮りに行きたいですね。
とりあえずこの写真を撮り直したいです。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/07 08:26 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2014-72cff66b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top