A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF81(81号機)~推回「懐かしの急行列車」!〔ビデオあり〕 
« E26系(カシオペア)~北海道内の運転終了!
EF12 + EF64(上越線重連貨物)~165系が… »
コメント
No title
こんばんは
いつの間にか、81番は”ローピン”になっていたんですね。
もう最近は新陳代謝が早く、JR車も全貌が把握しきれていません。いずれにしても貴重な記録ですね。
URL | tom #79D/WHSg
2016/12/06 22:23 | edit
No title
こんばんは。
客車列車がほとんど走らないので推回も貴重なショットですね。
この場所で撮影して推回を撮らないで帰るのは勿体無いと思います。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2016/12/06 22:51 | edit
No title
こんばんは。
推進回送まで粘られたのですか!
お疲れさまです。
Maxとのコラボものちのち貴重になるでしょうね。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2016/12/06 23:37 | edit
No title
おはようございます。
ナイスコラボです!!
E4新幹線もヤバイようでして・・。
12系客車の方は、初めて耳にしました(驚!)。
URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2016/12/07 08:03 | edit
No title
tomさん
おはようございます。
81号機は昨年だったかローピン御召仕様に整備されました。
いつまで走ってくれるかわかりませんので
撮れる時に撮っておきたいと思っています。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/07 08:35 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
本運転後は上野駅へ行った人が多かったのかもしれませんね。
自分は駅の逆側へ行こうかどうか考えましたが
上野駅の停車時間がわからなかったので
結局2mだけ右に動いただけで推回を撮影しました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/07 08:44 | edit
No title
北鉄局さん
こんばんは。
推進回送の時間はわかりませんでしたが
30ふんも待てば来ると思って待っていました。
MAXとのコラボはたまたまでしたが一緒に撮れたのはラッキーでした。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/07 21:16 | edit
No title
どくだみ荘さん
こんばんは。
E4系のコラボはたまたまでしたがラッキーでした。
12系の話は真偽不明ですが
年代的には何時逝っても不思議ではないですよね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/07 21:57 | edit
No title
こんばんは
日暮里での推進回送のビデオに偶然とはいえMAXの到着が撮影出来たの
は良かったですね、貴重なビデオになりますね、ナイスです
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2016/12/08 00:17 | edit
No title
pajero4900さん
おはようございます。
写真の方ではよくわかりませんが
ビデオではE4系と12系のすれ違いがタイミングよく録れました
たまたまでしたがラッキーでした。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/08 08:21 | edit
No title
こんばんは。
紅葉&「MAX」も一緒に撮られたのはさすがですね~♪
ローピン+12系の推進回送が美しいです!
また走ってほしいですね。ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2016/12/09 01:00 | edit
No title
なるさんさん
こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
紅葉はともかく「MAX」はたまたまでした。
推進回送ももうすぐ撮れなくなると思いますので
できるだけ撮っておきたいですね。
EF81は「ELみなかみ」等でも走ってもらいたいですね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/11 23:28 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2015-25d34a5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |