A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
ON THE ROAD 2016(浜田省吾)~EF66 27号機が出演! 
前回のブログで書いた「Midnight Blue Train」も歌っていただけました。
以下、備忘録も兼ねて概略を記載しておきます。
2.「寝台特急あけぼの2号、秋田行き、まもなく発車します」との構内アナウンスが流される。
3.ファンの女性3人が現れ町支寛二さん(ギタリスト)にお弁当等を渡す。
4.楽曲開始
5.背景にEF66が牽くブルトレのCG映像が流される。
きっと、この時代に、浜田さんは「あけぼの2号」に乗って演奏旅行へ行かれたのでしょうね。
あれ、ラッピングがよく見えませんね。
今回、座席の位置はよくありませんでしたが、「ソロデビュー40周年」、「J.BOY 30周年」ということで、懐かしい楽曲を沢山演奏していただけたので充分楽しめました。
« 583系(わくわくドリーム号)~朝日を浴びて…最後の撮影!?
ON THE ROAD 2016~今日は浜田省吾さんのライブです! »
コメント
No title
ライブですか・・・やっぱり生がエエでしょうね。
まだまだ、若い気分でしょうね。
URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2016/12/11 13:28 | edit
No title
こんばんは。
横浜アリーナでは横浜駅の駅名票が映し出され
寝台特急「あさかぜ」だった様に記憶しています。
バックの映像と「Midnight Blue Train」の歌詞が良くマッチしていましたね。
DVDやBlu-rayがが出るなら予約して購入したいですね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2016/12/11 20:37 | edit
No title
こんばんは。
楽しめて良かったですね。お芝居&CG映像を見たくなりますね(笑)
ナイスです!
URL | なるさん #79D/WHSg
2016/12/12 01:16 | edit
No title
河内の鉄チャンさん
おはようございます。
生ライブは良いですよ!
ただ、アリーナだったので音が悪かったです。
やっぱりホールの方が音が良いですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/12 08:43 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
ツアー先の駅名標を撮って本番に使用するのでしょうね。
東海道線は「あさかぜ」でしたか。
ライブで使用した映像はDVD等に収録してもらいたいですね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/12 08:48 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
期待以上の演出をしてくれました。
使用した映像はDVDに収録してもらいたいです。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/12 08:55 | edit
No title
こんばんは
スーパーアリーナまでライブにお出でいただきましてお疲れ様でした
長時間でも色々な演出で皆さんを楽しませてくれたようですね
同じ日に私は中山競馬場で秋葉時代の皆さんと競馬を12レースまで
楽しんだ後、西船橋の居酒屋で20時まで忘年会をして220時家に
帰りました、競馬場は初めてなのでコンデジで記念撮影して来ました
折角中山競馬に出かけたので10レースを1000円買いました、誕生日の枠順で勝った所運よく当たり23000円になりました、他に人たちは外れが多くてマイナスにになりましたので、忘年会の会費に全額寄付し皆で楽しい忘年会をしてきました(笑)
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2016/12/12 23:33 | edit
No title
pajero4900さん
おはようございます。
中山競馬場へ来られて西船で飲まれたのですね。
自分は西船で583系を撮ってから大宮へ行きました。
動きがちょうど逆になりましたね。(笑)
中山競馬場は家から近いのですが入ったことはありません。
23000円も当たるとは凄いですね。
皆さん、pajeroさんの奢りで飲めてラッキーでしたね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/12/13 08:21 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2021-7080befc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |