A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

D51(498号機)~「SL館山」の試運転ですね  

1月21・22日に運転される「SL館山」&「DL勝浦」の試運転が今日から始まりましたね。
できれば今日行きたかったところですが、家の用事があって外出できません。(泣)
明日も行けなさそうだし、本運転は激パだろうし、同県内とはいえ館山は遠いし…今回はどうしようかな。

写真は、2014年3月に上野駅へ10年ぶりにやって来た時のD51 498号機です。(於日暮里)


ネットの情報によれば、D51 498号機は公式側偏心棒とリターンクランクを繋ぐピンが割れたとかで、高崎からC61 20号機の部品を急遽持ってきて交換したとのことです。
考えたこともありませんでしたが、部品自体は同じサイズなのですね。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 D51 SL館山 DL勝浦 試運転 外房線 内房線 ヘッドマーク
関連記事

Posted on 2017/01/14 Sat. 13:34 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

部品に不具合が発生したとは知りませんでした。
共通の部品が使われていて良かったですね。
その間に修理とか静態保存機から流用とかですかね。

URL | D51338 #79D/WHSg
2017/01/14 16:41 | edit

No title

こんばんは。

自分も同様で17日は休みですが館山は遠いですし・・・考えています。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2017/01/14 18:49 | edit

No title

こんばんは。

同じ千葉県内とは言え南房総は遠いですし時間も掛かりますね。
今回は太平洋をバックに撮影出来ると言う事で魅力的ですね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2017/01/14 22:00 | edit

No title

こんばんは

21、22日は「SL館山」が運転されるのですか!! 千葉支社は色々と
イベントを企画しますね、雪のない場所でに運行なので撮影者が多くて本運転の撮影も二の足を踏むのも分かりますね。

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2017/01/14 23:12 | edit

No title

大寒波ですが・・・そちらはどうですか? 大和は爆風で大変です。

URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2017/01/15 06:16 | edit

No title

D51338さん

おはようございます。
回送中に破損したのでしょうか。
高崎出庫時にも点検はしていたと思いますし…
共用できる部品ということでよかったですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/01/15 10:30 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
館山はこちらから行くと遠いですね。
横浜や川崎からの方が近そうです。
県内とはいえちょっと考えてしまいますね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/01/15 10:33 | edit

No title

tomoroさん

おはようございます。
tomoroさんは出撃されたのですね。
アクアライン経由なら近いですよね。
こちらからだと遠いので考えてしまいます。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/01/15 10:35 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
昨年に続いて房総でSLが走ります。
昨年は銚子でしたが今年は館山なのでかなり遠いです。
D51は田舎で見られるので考えてしまいますね。
C57なら何としても行くのですが…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/01/15 10:40 | edit

No title

河内の鉄チャンさん

おはようございます。
大寒波で寒いことは寒いですが風はあまりありません。
SLが試運転をしている館山の方は雪が降ったようですが
我家の辺りは晴れて今のところ穏やかです。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/01/15 10:44 | edit

No title

こんにちは。

昨年の千葉での運行は激パのようでしたね。でもこうやって走らせてくれるのはファンにすれば有難いことです。
SLを複数台持っているJR東ならではのサービスなんでしょうね。
不具合・・・共通部品があって良かったです。

URL | かちかち #79D/WHSg
2017/01/15 12:14 | edit

No title

かちかちさん

おはようございます。
昨年の「おいでよ銚子号」も本番は凄かったようです。
自分は試運転しか行きませんでしたが
有名撮影地において線路から5m以上の幅で
場所を占拠している集団がいて驚愕しました。
不具合はすぐに交換できる部品で良かったですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/01/16 08:16 | edit

No title

こんばんは。
試運転は撮りに行けなかったでしょうか。残念でしたね…
部品交換は知りませんでした!日暮里のアップも美しいですね。
ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2017/01/16 21:54 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
館山まで行くと丸一日かかってしまいますし
D51+12系なので何が何でもというインセンティブが湧きません。
C57に来てもらいたいですね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/01/17 10:43 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2060-e401df18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top