A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

E653系 & 485系(しらゆき & きらきらうえつ)~並んでました!  

今回は、先日、新潟駅で撮影したE653系(1100番台)特急「しらゆき」と485系(700番台)快速「きらきらうえつ」の並びの写真をご紹介させていただきます。
事前にチェックしていた訳ではなかったのですが、新潟駅の8・9番線に並んで停まっていましたのでシャッターを押しました。


特急「しらゆき」のE653系は、常磐線の特急「フレッシュひたち」の付属編成として活躍していましたが、2014~2015年にかけて新潟に転属となり、塗色も変更されました。
これは202編成ですが、常磐線時代はK352編成だったとのことです。
また、快速「きらきらうえつ」の485系は、2001年に485系を改造して運行を開始しました。
新潟駅で上越新幹線に接続し、新潟県下越地方、山形県庄内地方を走行する臨時列車で、年間を通じて主に週末を中心に運転されています。
残念ながら今回はどちらも走行写真は撮影できませんでした。


 
 
話題のブログはこちら

JR東日本 国鉄 485系 団体 臨時列車
関連記事

Posted on 2017/01/31 Tue. 06:30 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 4

コメント

No title

こんばんは。
上野口で見ていたE653系を新潟駅で見ると不思議な気分でしたね♪
8・9番線に並ぶ風景も絵になりますね。走行写真も撮りたかった
ですね… 並びにナイスです(微笑)
残念でしたね…

URL | なるさん #79D/WHSg
2017/02/05 00:14 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
「しらゆき」色も見慣れないせいか違和感がありましたね。
走行写真ならまた別なのでしょうか。
常磐線時代が懐かしいです。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/02/06 08:11 | edit

No title

こんばんは。

新潟駅ではE653系と並ぶシーンが撮れたのですね。
こちらからもTBさせていただきます。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2017/08/15 18:59 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
事前にチェックしていた訳ではないのですが
E653系と並んだ姿を撮ることができました。
TBありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/08/16 08:12 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2079-ff0d3fbe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top