A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
ナハ10(国鉄パンフレット)~試作の軽い客車 
« 787系 & 883系 & 885系~3つ並びですが…
115系(湘南色)~クモヤ145 & 485系JT「華」とのコラボ »
コメント
No title
10系客車、軽量構造が仇となって、寿命が短かったようですね。
私も現役時代はほとんど見た事がありません・・・
横川の鉄道文化むらに保存されていますよね。
URL | tada #79D/WHSg
2017/02/24 08:09 | edit
No title
ナハ10は私にとっても懐かしい客車です。
当時の信越線の列車は碓氷峠越えのため、準急ではナハ10主体で、普通にも旧型オハ61系、35系との混合編成だったので、当時はナハに選んで乗りました…。
URL | 日本一周 #79D/WHSg
2017/02/24 10:57 | edit
No title
たしかに3割強軽くなっていますね。計算してみました(笑)
昭和30年10月というと私の生まれる4か月前です。古いですねえ。
ナハは中学時代に買った蒸機の音のレコードでひかれていた客車の形式がそうだったと行く記憶があります。
URL | D51338 #79D/WHSg
2017/02/24 17:24 | edit
No title
こんばんは。
雑客の中でもナハ系客車は窓が大きくて屋根も高くしかも銀屋根(かなりくすんでいた)だったのでかなり目立ちましたよね。
我が家にある最古の1977年の配置表では高崎にはナハ11 2098の1両のみでした。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2017/02/24 23:32 | edit
No title
おはよう御座います。 10系時代が一番、花形だったような。
急行が多く・・・良き国鉄時代。
URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2017/02/25 07:55 | edit
No title
おはようございます。
貴重なパンプレットですね。大切にして下さい♪
ナハ10に乗られたことがあるのはすごいですね。
乗車&撮影したかったです!ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2017/02/25 08:42 | edit
No title
おはようございます。
先日発売された「鉄道ピクトリアル」アーカイブスセレクション 10系客車は版元完売だそうで、かなり興味を持たれていることがわかります。
URL | HERO #79D/WHSg
2017/02/25 09:04 | edit
No title
tadaさん
こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
軽量化したせいで耐久性が落ちてしまったのですね。
そういえばそんな話を聞いた覚えがありました。
横川にいましたっけ。
一度行きましたが撮影していなかったようです。(*_*)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/02/25 19:05 | edit
No title
日本一周さん
こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
碓氷峠を越えるのに軽い方が良いですよね。
準急用に使われていたのですね。
自分もEF62が牽く客車ごちゃ混ぜ編成は見たことがありました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/02/25 19:11 | edit
No title
D51338さん
こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
計算されましたか。(笑)
客車の重さはコホナオスマカの順でしたね。
子供の頃に覚えたことは忘れませんね。
仕事はすぐ忘れてしまいますが…
SLのレコードに客車の形式まで書いてあるなんて凄いですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/02/25 19:33 | edit
No title
北鉄局さん
こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
10系客車はスマートで格好いいですよね。
1977年の高崎に1両だけですか。
自分が見たのはもう少し前だったかもしれませんが
その頃には既にあまり残っていなかったのですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/02/25 19:35 | edit
No title
河内の鉄チャンさん
こんばんは。
10系客車はデザインが洗練されていて格好よかったですね。
国鉄時代に皆引退してしまったのでしょうね。
名車だと思うのですが…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/02/25 19:37 | edit
No title
なるさんさん
こんばんは。
自分が子供の頃はまだ客車の普通列車が走っていましたからね。
写真がないのが悔やまれます。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/02/25 19:44 | edit
No title
HEROさん
こんばんは。
その本は自分も見ました!
高いので買いませんでしたが…
版元完売ですか。
書泉には積み上がっていたと思いますが売れちゃったのかな。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/02/25 19:49 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2106-6a96af40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |