A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
DF200(ななつ星)~光り過ぎ! 
« 防犯情報~武蔵野線ご利用の方
9000形(千葉ニュータウン鉄道)~引退記念ツアーポスター! »
コメント
No title
おはようございます。
九州遠征、お疲れ様でした。
輝いていますね~!
一度は撮ってみたいです。
URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2017/03/01 06:52 | edit
No title
どくだみ荘さん
おはようございます。
そうでなくても光りやすい条件なのに
この車両ではどうにもなりません。
DL牽引で何処へでも行けるはずなので
たまにはJR東エリアへ来て欲しいですね。
西と東海の関所を越える必要がありますが…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/03/01 08:29 | edit
No title
うわぁ、ピカピカというかテカテカというか、凄いですね。( ̄△ ̄;)
URL | gatapasya #79D/WHSg
2017/03/01 10:30 | edit
No title
こんばんは。
初の「ななつ星in九州」の撮影でしたか。
古代漆塗りの鏡面仕上げなので、中々の撮り鉄泣かせです。
URL | sonic883-885 #79D/WHSg
2017/03/01 17:45 | edit
No title
こんばんは。
確かに半端でない光りようですね。長年撮っている私でもここまで光ったのを撮った記憶はありません。
晴れても曇っても撮影に難儀する車両です。
URL | かちかち #79D/WHSg
2017/03/01 18:14 | edit
No title
がたぱしゃさん
おはようございます。
ツルピカで撮りにくい車両ですね。
場所を変えて撮り直したいところですが…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/03/02 08:14 | edit
No title
sonic883-885さん
おはようございます。
なかなか機会がなく初撮りでした。
次に会えるのは何時のことやら…
せっかくの寝台車なのですから
会社間を越えて東へ来てくれればと思います。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/03/02 08:19 | edit
No title
かちかちさん
おはようございます。
光の加減もあったのでしょうが光過ぎですよね。
順光で撮れればよかったのですが…
せめてED76の時のように曇って欲しかったです。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/03/02 08:24 | edit
No title
こんばんは。
編成が光りすぎて撮影が大変でしたね。77系客車は新鮮に
感じました(笑)ななつ星にナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2017/03/03 01:24 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
「ななつ星」は初めて見ました。
いつかE655系と並べてくれませんかね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/03/03 08:12 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2112-da8f92b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |