A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

箱根登山鉄道モハ2形(モハ112)~モハ110は埼玉で保存へ  

今回は箱根登山鉄道のモハ2形(モハ112)をご紹介させていただきます。
箱根登山鉄道の写真をアップするのは初めてだと思います。
最後に箱根へ行ったのは15年ほど前のことで、その時は車で行っているので電車には乗っておりませんでした。
撮影したことがあったのはかなり時間を遡った1976年(昭和51年)8月でした。
写真はモハ112+モハ101(多分)、場所は箱根湯本かな…すみません、よくわかりません。


このモハ112は1991年に廃車となってしまったとのことですが、同系列でつい先月まで稼働していたモハ110が、埼玉県のほしあい眼科の敷地内で保存されるとのニュースが鉄道チャンネルニュースに出ていました。
ほしあい眼科にはEF66 45号機の上半身などが展示されていますね。
自分はモハ110の写真を撮ったことはありませんでしたので、埼玉に来たら会いに行ってみたいと思います。

鉄道チャンネルニュースはこちら
EF66 45号機訪問時の記事はこちら


 
 
話題のブログはこちらから


関連記事

Posted on 2017/03/18 Sat. 12:05 [edit]

category: 鉄写(OLD)

コメント

No title

箱根登山レはやっぱりこれですなぁ。
中々・・・行けないなぁ・・・遠いわ。

URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2017/03/18 17:17 | edit

No title

ほしあい眼科 にいってみたいです

URL | gst*p*51 #79D/WHSg
2017/03/18 18:22 | edit

No title

こんばんは。

箱根登山鉄道も古い車両が活躍していますね。
あまり撮影した事が有りませんし乗車も1~2回程しか有りません。
1976年にモハ2形(モハ112)を撮影されているとは流石ですね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2017/03/18 22:03 | edit

No title

こんばんは。

変わった場所で撮影のようですがここもホームなのですか?
箱根登山鉄道の写真は撮った事がありません。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2017/03/18 23:47 | edit

No title

河内の鉄チャンさん

おはようございます。
箱根登山もロープウェイも小田急ロマンスカーと同色でしたね。
今ではロマンスカーの色も変わってしまいました。
関西からだと箱根は遠いですよね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/03/19 08:29 | edit

No title

gst*p*51さん

おはようございます、はじめまして。
ほしあい眼科は浦和美園駅です。
機会をみて行ってみてください。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/03/19 08:31 | edit

No title

tomoroさん

おはようございます。
少しずつ更新されているようですが古い車両も健在ですね。
自分も乗ったのは平成一桁時代以来ありません。
1976年はロマンスカーに乗りたくて箱根へ行きました。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/03/19 08:33 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
ホームから出ていく後姿を撮ったようです。
記憶は全然ないのですが…(汗)
箱根登山鉄道は自分もこの日以来40年間撮ったことがありません。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/03/19 08:37 | edit

No title

こんばんは。
貴重なお写真ですね!モハ110が保存されるのは
嬉しいです。ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2017/03/21 23:41 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
子供の頃、ハーフサイズカメラで撮りました。
モハ110は公開?されたら見に行きたいです。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/03/22 07:26 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2132-436a0a10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top