A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
東武100系(日光詣スペーシア)~スカイツリーとともに 
この色の100系は、運転初日(2015年4月18日)にこの場所で撮影しようと思って行ったのですが、到着時には既にカメラマンが20人程いたので、諦めて違う場所で撮った覚えがありました。
そういう意味では約2年ぶりのリベンジとなりましたが、太陽が左前にあるという逆光でしたし、今さら珍しくもないということもあるのかカメラマンは誰もいませんでした。
« EF510(515号機)~「北斗星」、田端運転所の風景
EF81(139号機)~田端へ引っ越したのですね »
コメント
No title
こんにちは。
ここに20人とは凄いですねぇ。スカイツリーとここまでばっちりコラボ出来る場所は少ないですね。
URL | K #79D/WHSg
2017/03/23 14:21 | edit
No title
こんばんは。
スカイツリーと上手くコラボ出来ましたね。レンズは広角だと思いますが、焦点距離は何mmなんでしょうか?
URL | かちかち #79D/WHSg
2017/03/23 21:24 | edit
No title
こんばんは
以前SL-10さんが投稿した時に私も撮影に行ってみたいと思いましたがいけませんでした、撮影者が居ないと言う事ですので4月にでもなったら同じ場所に撮影に行って記録したいですね。
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2017/03/23 23:36 | edit
No title
こんばんは。
ゆったりと撮影できて良かったですね。
機会があれば新宿駅でじっくり撮りたいです(笑)
ナイスです!
URL | なるさん #79D/WHSg
2017/03/24 00:39 | edit
No title
kさん
おはようございます。
運転初日は此処に人のピラミッドができていました。
(遠くからそう見えました。)
近寄りもせずに諦めました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/03/24 08:38 | edit
No title
かちかちさん
おはようございます。
有名な撮影場所ですが
この日の同業者はゼロ人でした。
レンズはフルサイズ換算で20mmちょっと位ですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/03/24 08:43 | edit
No title
pajero4900さん
おはようございます。
この日はずっと一人で撮っていました。
6050系は逆光で失敗してしまいましたので
自分もまた撮りに行きたいと思います。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/03/24 08:51 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
今は500系が主役でしょうね。
自分はまだ見たことがありません。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/03/25 10:43 | edit
No title
こんばんは。
沢山のナイスを頂き
有り難う御座いました。
東京の新名所、スカイツリーと
スペーシア、ナイスです。
URL | こめこめ #79D/WHSg
2017/03/30 19:43 | edit
No title
こめこめさん
こんにちは。
ナイスありがとうございます。
今度は500系リバティを撮ってみたいです。
まだ見たことがありませんし…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/04/01 12:51 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2138-003e99dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |