A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
9800形(千葉ニュータウン鉄道)~「ほくそう春まつり」HM! 
9800形は、千葉ニュータウン鉄道9000形が3月20日の「さよなら運転」をもって引退したため、京成電鉄から3700形(3738編成)がリースされたものです。
京成電鉄3700形は、これまでも2編成が北総鉄道へリースされ、7300形の7308編成と7808編成として活躍していますが、北総車が青と水色の帯なのに対して、千葉ニュータウン鉄道車は水色と黄色の帯とされています。
写真は、4月24日に開催される「ほくそう春まつり」ヘッドマークを掲出した姿です。
「ほくそう春まつり」には、「神宿」と「LinQ(リンク)」というアイドルグループが出演し、オリジナルデザインの記念切符も発売されるそうです。
「ほくそう春まつり」は、4月23日(日)10:00~15:00に、千葉ニュータウン中央駅前自由通路同駅コンコース及び北側ロータリー広場周辺で行われます。
特設ステージでの催しの他、鉄道21社局グッズ即売会なども行われるとのことです。
嘉門達夫(かもんたつお)さんらも出演されるとのことですので、興味のある方は行かれてみてはいかがでしょうか。
« 300系(東武鉄道)~こちらも引退でしたね…
西武鉄道9000系(レッドラッキートレイン)~3年越しの撮影 »
コメント
No title
こんにちは。
この車両は京成からのリース車なのですね。
このラインカラー初めて見ました。
どうせなら9000系と同じラインカラーにすれば良かったのに
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2017/04/14 10:22 | edit
No title
こんばんは。
「ほくそう春まつり」ヘッドマーク付きの9800形を
撮影できて良かったですね。アイドルグループの
ファンの方も来て賑わいそうですね♪
ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2017/04/15 01:33 | edit
No title
北鉄局さん
こんにちは。
京成3700形のリースとのことです。
コーポレートカラーも徹底されなくなりましたね。
まあ他社も同じですけど…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/04/16 11:43 | edit
No title
なるさんさん
こんにちは。
何度か見てはいたのですが撮るのは初めてでした。
ヘッドマークが付いているうちに昼間に撮りたいです。
アイドルグループはオッサンなのでよくわかりません。(苦笑)
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/04/16 11:47 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2162-2bdaa3cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |