A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
189系(M51編成)~国鉄特急色「かいじ」!〔ビデオあり〕 
« 0系(東海道新幹線)~ラ・フォル・ジュルネ2017にて
189系(特急あずさ)~今日はGW恒例「あずさ」の日ですね! »
コメント
No title
こんにちは
東中野に撮影に行かれましたか、私も初め東中野と思いましたが
撮影者が多いと思い多摩川橋梁脇の土手に行って撮影して来ました
大宮公園の始発電車で行きましたが線路寄りのポジションは満席状態でしたので線路から離れた場所で撮影して来ました
一番多い時は100名以上いたかもしれません、記録出来て良かったです
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2017/05/04 09:25 | edit
No title
こんばんは。
結局3本目からの参加だったようですね。
マーク愛称は、その都度変わったのでしょうね。
URL | かちかち #79D/WHSg
2017/05/04 22:05 | edit
No title
こんばんは。
そちらからでは中央線はかなり時間が掛かってしまう様ですね。
私も中央線に参戦したかったのですがこちらからでも
かなりの時間を要するので今回は諦めてしまいました。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2017/05/04 22:20 | edit
No title
こんばんは。
この時期でも上りは順光で撮れるのですね。
ここもそろそろつつじの花が咲き始めているのではないでしょうか?
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2017/05/05 00:06 | edit
No title
pajero4900さん
こんにちは。
多摩川は100人以上もいたのですか!
自分は手近で済ませてしまいましたが
最大で25人程度、上下左右に分かれていたので
比較的ノンビリ撮影できました。
我家からは始発で行っても71号は間に合わないので
撮影するには車でいくしかないのですが無理はしませんでした。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/05/05 10:53 | edit
No title
かちかちさん
こんにちは。
5月3日は189系が4編成走りましたが
自分は2編成しか撮影できませんでした。
それでも、国鉄特急色の「かいじ」幕、「あずさ」幕、「回送」幕と
あさま色の「あずさ」幕、「回送」幕を見られました。
新宿駅に行けば幕回しが見れたのかもしれませんが、
行った人に聞いたら人が多くて撮影できる状態ではなかったそうです。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/05/05 11:00 | edit
No title
こんばんは。
国鉄特急色「かいじ」が美しいです!無事に撮れて良かったですね。
下りでも走ってほしいですよね。ビデオもナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2017/05/06 01:28 | edit
No title
tomoroさん
こんにちは。
山手線の西側へ行くのは結構時間がかかりますね。
始発も早くはないですし朝一は厳しいです。
車で未明に出ればよいのでしょうが…
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/05/06 10:04 | edit
No title
北鉄局さん
こんにちは。
光はまあまあなのですが架線ビームが太いのが気になりますね。
最近はこのタイプが多くて困ります
つつじは右側に少しだけ入れて撮りました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/05/06 10:10 | edit
No title
なるさんさん
こんにちは。
もう何でもいいから走って欲しいですね。(笑)
高崎線でもお願いしたいです。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/05/06 10:20 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2187-3a32c8cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |