A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF64(1003・1019号機)~205系との3つ並び 
昨年の6月4日は、「ELレトロ福島号」をEF64 1052号機が牽いて走りましたので、自動的に日付ネタになったのですが、今年はそのような列車はなかったと思いますので、古い写真を1枚ご紹介させていただきたいと思います。
EF64 1019号機は72レ、EF64 1003号機は8175レ(単機)でした。
この時、目の前を被って行った205系は煩わしく思いましたが、今思えばこれはこれで面白い風景でしたね。(懐)
« EF81(95号機)~単機ですが…
DE10(1604号機)~金の区名札、「総武本線120周年記念号」 »
コメント
No title
こんばんは。
この事は武蔵野線にも多くのロクヨンが走っていましたね。
72レが中線で待機する脇を8175レが通過していましたね。
懐かしいです。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2017/06/04 22:53 | edit
No title
おはようございます。
なかなか撮れない国鉄型の3並びですね!
最近、並び?、コラボ好きの私です(^^♪
URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2017/06/05 08:43 | edit
No title
こんにちは。
6月4日にロクヨンが走ったのですね。JRの意図か?たまたま偶然か?
三並びというのは、こっちではまずお目にかかりませんが、そちらでは極当たりまえなんでしょうね。
URL | かちかち #79D/WHSg
2017/06/05 17:51 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
この頃はよかったですね。
64は鹿島貨物だけになってしまいましたね。
66は見られなくなってしまいましたし…
65がまだ見られるだけよいのでしょうね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/06/06 08:04 | edit
No title
どくだみ荘さん
おはようございます。
被りが多いので並びでごまかします。(苦笑)
でも、そんなのも悪くないなと思うこの頃です。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/06/06 08:08 | edit
No title
かちかちさん
おはようございます。
昨年は6月4日に64の団臨が走りました。
たまたまだったのか意図的だったのかはわかりませんけど…
3つ並び、此処は中線があるので比較的並びやすいと思います。
複々線区間でも見られますがなかなか綺麗には並びませんね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/06/06 08:13 | edit
No title
こんばんは。
国鉄色のEF64 1019号機との3つ並びはもう撮れないので
記念になりましたね。ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2017/06/07 00:40 | edit
No title
なるさんさん
こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
72レが遅れて来たので並びが撮れましたが
ダイヤ通りだとこの位置では並ばなかったと思います。
そういう意味ではラッキーな3つ並びでした。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/06/08 19:00 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2221-c34273ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |